ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2861090
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原 三城〜美しの塔

2021年01月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
6.6km
登り
560m
下り
561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:18
合計
2:30
10:08
10:09
47
10:56
10:57
5
11:02
11:11
4
11:15
11:16
5
11:21
11:24
7
11:31
11:32
7
11:39
11:40
15
11:55
11:55
12
12:07
12:08
1
12:09
ゴール地点
9:00 自宅出発 6℃
9:32 三城いこいの広場駐車場到着 1℃

9:39 三城いこいの広場登山口出発
10:08 広小場到着
10:56 塩くれ場分岐到着
11:02 塩くれ場トイレ到着

11:11 塩くれ場トイレ出発
11:15 塩くれ場到着
11:21 美しの塔到着

11:24 美しの塔出発
11:31 塩くれ場到着
11:39 塩くれ場分岐到着
11:55 広小場到着
12:07 三城いこいの広場登山口到着
12:09 三城いこいの広場駐車場到着

平面距離  6.6km
沿面距離  6.7km
記録時間 02:30:55

最低高度 1,402m
最高高度 1,972m

累計高度(+) 588m
累計高度(-) 571m

平均速度 2.7km/h
最高速度 9.3km/h

登り歩行時間
三城いこいの広場登山口〜塩くれ場分岐:1時間17分 9:39〜10:56(ゲーター・チェーンスパイク装着等の休憩含む)

下り歩行時間
アルプス展望コース分岐〜三城いこいの広場登山口:28分 11:39〜12:07(休憩なし)
天候 晴れ
台上は西からの強風
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城いこいの広場駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口から10m程入った所からやわらかい積雪
美ヶ原台上は西から強風
登山口からゲーターとチェーンスパイクを装着しようとしたが、最初だけ積雪なし
10m程進むと積雪していました
2021年01月14日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/14 9:38
登山口からゲーターとチェーンスパイクを装着しようとしたが、最初だけ積雪なし
10m程進むと積雪していました
百曲りコース登山口
ここでゲーターとチェーンスパイクを装着する
2021年01月14日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 9:49
百曲りコース登山口
ここでゲーターとチェーンスパイクを装着する
積雪量はこんな
2段になっている
2021年01月14日 09:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 9:54
積雪量はこんな
2段になっている
広小場
2021年01月14日 10:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:06
広小場
こんな九十九折りが続く
2021年01月14日 10:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:35
こんな九十九折りが続く
百曲りコースの登りは久しぶり
変化の無い九十九折りがつらい
2021年01月14日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:39
百曲りコースの登りは久しぶり
変化の無い九十九折りがつらい
氷の結晶
コーンフレークのようだ
2021年01月14日 10:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:42
氷の結晶
コーンフレークのようだ
2021年01月14日 10:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:42
ようやく九十九折りの終盤
やれやれ
2021年01月14日 10:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:46
ようやく九十九折りの終盤
やれやれ
振り返って鉢伏山を望む
2021年01月14日 10:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:50
振り返って鉢伏山を望む
台上と茶臼山
2021年01月14日 10:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:50
台上と茶臼山
もうすぐ塩くれ場
麓も風があったので予想はしていたが、強い風が吹いている
2021年01月14日 10:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:55
もうすぐ塩くれ場
麓も風があったので予想はしていたが、強い風が吹いている
今までと違ってズボズボで歩きにくい
この先の小屋で風よけして上着を着る予定
2021年01月14日 10:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:56
今までと違ってズボズボで歩きにくい
この先の小屋で風よけして上着を着る予定
風に雪が吹き飛ばされて積雪量が少ないのでここは歩きやすい
2021年01月14日 10:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 10:59
風に雪が吹き飛ばされて積雪量が少ないのでここは歩きやすい
電波塔群がきれいに見えている
2021年01月14日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:01
電波塔群がきれいに見えている
2021年01月14日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:01
ここで風よけしてアウターを着てあんパンをほおばるが建物の陰でも強風は変わらない
建物と設備の50cm程の隙間だけほぼ無風だったのでそこに逃げ込む
2021年01月14日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:12
ここで風よけしてアウターを着てあんパンをほおばるが建物の陰でも強風は変わらない
建物と設備の50cm程の隙間だけほぼ無風だったのでそこに逃げ込む
遠くに美しの塔が見える
2021年01月14日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:12
遠くに美しの塔が見える
2021年01月14日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
1/14 11:13
トレースが一つもない?
なぜ?
みんな何処に行ったの?
2021年01月14日 11:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:14
トレースが一つもない?
なぜ?
みんな何処に行ったの?
山本小屋の方から優雅にスノーモービルで訪れた方
2021年01月14日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:23
山本小屋の方から優雅にスノーモービルで訪れた方
風よけで美しの塔の中に入ったが暖かくもないのですぐに外へ
2021年01月14日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
1/14 11:23
風よけで美しの塔の中に入ったが暖かくもないのですぐに外へ
記念写真だけ撮って
即退散します
2021年01月14日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
1/14 11:23
記念写真だけ撮って
即退散します
塩くれ場方面
風は王ヶ頭の方から吹いていて、右斜め前からなので背を向けてカニ歩きをしてみたりする
2021年01月14日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:23
塩くれ場方面
風は王ヶ頭の方から吹いていて、右斜め前からなので背を向けてカニ歩きをしてみたりする
さっき歩いて来た自身のトレースが1つも見当たらない
すぐに雪煙でうまってしまうようだ
2021年01月14日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
1/14 11:27
さっき歩いて来た自身のトレースが1つも見当たらない
すぐに雪煙でうまってしまうようだ
振り向いて浅間山
カニ歩きより後ろ向き歩きの方が楽だ
2021年01月14日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
1/14 11:35
振り向いて浅間山
カニ歩きより後ろ向き歩きの方が楽だ
八ヶ岳方面のピークはガス
2021年01月14日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:35
八ヶ岳方面のピークはガス
2021年01月14日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:35
茶臼山
2021年01月14日 11:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:40
茶臼山
アルプス展望コースで王ヶ頭に向かおうとも考えたが眺望が期待出来ないのでピストンで下ることに
2021年01月14日 11:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:40
アルプス展望コースで王ヶ頭に向かおうとも考えたが眺望が期待出来ないのでピストンで下ることに
走って下るにはいい路面コンディション
2021年01月14日 11:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:48
走って下るにはいい路面コンディション
あっという間に広小場に到着
2021年01月14日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 11:55
あっという間に広小場に到着
百曲りコース登山口に戻った
2021年01月14日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 12:02
百曲りコース登山口に戻った
登山口に到着
2021年01月14日 12:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1/14 12:07
登山口に到着
麓まで車で下ってから見る常念岳
王ヶ頭、王ヶ鼻での眺望は良かったのかもしれないが、まだこれからもっと良い日があるだろう
2021年01月14日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
1/14 12:36
麓まで車で下ってから見る常念岳
王ヶ頭、王ヶ鼻での眺望は良かったのかもしれないが、まだこれからもっと良い日があるだろう

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

年末年始の運動不足を解消すべく、高ボッチとどちらにしようか迷いながら美ヶ原へ。
カミさんに知られぬように、出勤してから準備を始めたので少し遅い出発になってしまった。

三城までの林道には積雪が残りスタッドレスタイヤでもやや滑りながら登坂することがあり、1箇所工事による交互通行もあった。
ダテ河原コースの登山口前には2台駐車されていて、その先の登山者用駐車場も駐車可能だったが久しぶりに百曲りコースを登ってみようと思い、三城いこいの広場駐車場に車を駐めた。
三城いこいの広場駐車場手前では橋の補修工事が行われていて、ここも交互通行だった。
三城の積雪が今後増えると車高の高い4WD車でないと登山者用の駐車場には進入出来なくなる。

周囲の積雪状態を見て、登山口からゲーターとチェーンスパイクを装着して歩きだそうと思い両手にゲーターとチェーンスパイク持って登山口に向かった。
しかし、登山口からすぐの登山道には積雪がなかったのでそのまま百曲りコース登山口までゲーターとチェーンスパイクを手にしたまま登った。
百曲りコース登山口で装備を調えて再び歩き出す。

今日は高温だがそれまで低温が続いたので積雪は新雪のままに近いやわらかい状態で滑り止めなしでも問題ない。
あっという間に広小場に到着したが、そこからの九十九折りが変化に乏しく何度も同じ場所を歩いているような気分で、暑さも相まってとてもつらかった。

塩くれ場分岐に来ると予想はしていたが、やはり強風で寒い。
この先にあるトイレの建物で風よけをしながら防寒しようと思い歩を進めるがズボズボと足が沈むのでとても歩きにくい。
建物の陰に入れば強風から逃れられると思っていたが、風の回り込みがあってなかなか風よけ出来ず、ザックを降ろして建物と設備の50cmほどの隙間に逃げ込んだ。
毛帽子に交換してパーカーのフードをかぶりあんパンをほおばる。

塩くれ場まで来るとさっきまであったトレースが1つも見えなくなった。
この時期、ワカンやスノーシューを楽しむため牧場の中を歩く人が多いし、牧場に続くトレースも見たがなぜ?雪上車の跡さえない。
強風でみな消えてしまったようだ。

美しの塔は無人で、中に入れば風よけになって快適だろうと行ってみたが暖かいはずもなくすぐに外に出た。
風はちょうど王ヶ頭の方から吹いているので帰りは向かい風となる。
王ヶ頭に背を向けてカニ歩きをしてみたり、塩くれ場に背を向けて後ろ向きに歩いてみたりしながら塩くれ場に戻った。
このまま王ヶ頭に向かうのはつらいので塩くれ場分岐まで戻り、アルプス展望コースで王ヶ頭に向かうことも考えたが、北アルプスの眺望に期待が持てなかったので、そのまま下ってしまうことにした。

3月並とも言われる異常な今日の高温に登り時より少し地面の露出は増えていたが、どこに足をおいても問題の無い路面コンディションに思いっきり走って広小場まで一気に下った。

今年は寒波襲来の度に北陸や北日本で大雪となっているが、松本地方は未だに雪かきを1度もしていない。
美ヶ原ももう少し積雪が増えないと今後雪山として楽しむことが難しくなりそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら