記録ID: 286670
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2013年04月19日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 725m
- 下り
- 724m
コースタイム
8:15市営第3駐車場-9:15つつじヶ丘駅-10:08女体山山頂-12:20市営第3駐車場
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
花粉症の季節だった為、しばらくぶりの山歩き。
今回は足慣らしとして筑波山を選びました。
筑波山神社から迎場コースでつつじヶ丘に行き、おたつ石コースで女体山に向かいます。
平日なので、ゆっくりのんびり山を散策しようと思っていたのですが、つつじヶ丘に到着すると、小学生の遠足に遭遇。
すごい数の児童に交じって歩くのはペースが乱れるので、必死に追い越して、休むことなく女体山を目指しました。
出発時は雲っていましたが、だんだん晴れ間が出てきて、頂上に着いた頃には良い展望に恵まれました。
その後、
御幸ヶ原でおそばを食べた後、男体山に登り、御幸ヶ原コースで下りました。
しかし、こちらのコースでも中学生の遠足に遭遇。
すごい数の生徒が登って来るので、挨拶を交わすのもなかなか大変ですw
御幸ヶ原コース半ばくらいから、ちょっと足にきてる感じがしましたが、膝を痛めるような歩き方はしなかったので、そこは全く痛みが出なかったのは良かったです。
いいトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
はじめまして、atomと申します。
私は昨年9月から登山を始めました。
筑波山をホームコースとして、定期的に登っております。
筑波山は本当に大好きな山です。
今後もお互い登山を楽しんでまいりましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する