ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2867254
全員に公開
ハイキング
近畿

三上山〜北尾根縦走路、妙光寺山

2021年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
8.6km
登り
493m
下り
477m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:16
合計
3:51
10:24
44
11:08
11:12
41
11:53
11:53
57
12:50
13:01
30
13:31
13:32
43
14:15
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
野洲駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。
その他周辺情報 花緑公園、希望ヶ丘文化公園へ足を延ばせます。
JR野洲駅
2020年01月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 10:25
JR野洲駅
とぼとぼと三上山を目指します。大通りは避けています。
2020年01月17日 10:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/17 10:36
とぼとぼと三上山を目指します。大通りは避けています。
表登山道の登り口です。
2020年01月17日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 10:58
表登山道の登り口です。
昔のお寺の跡です
2020年01月17日 11:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 11:09
昔のお寺の跡です
胸突き八丁といったところでしょうか。この上にちょっと平らな見晴らし台がありますので一息つけます。
2020年01月17日 11:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 11:34
胸突き八丁といったところでしょうか。この上にちょっと平らな見晴らし台がありますので一息つけます。
見晴らし台から比叡山方面
2020年01月17日 11:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/17 11:35
見晴らし台から比叡山方面
山頂到着。三上山は三上神社の御神体とお聞きしています。
2020年01月17日 11:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 11:51
山頂到着。三上山は三上神社の御神体とお聞きしています。
ほこらの裏手に山頂があります。
2020年01月17日 11:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 11:53
ほこらの裏手に山頂があります。
山頂の向こう側へおりると希望が方面へ降りられます。
2020年01月17日 12:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:00
山頂の向こう側へおりると希望が方面へ降りられます。
中道のルートとかいろいろ分岐もありますが、ここを左に行くと田中山(北尾根コース)方面らしいです。が、いままで通り、花緑公園方面へまっすぐ降ります。
2020年01月17日 12:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:11
中道のルートとかいろいろ分岐もありますが、ここを左に行くと田中山(北尾根コース)方面らしいです。が、いままで通り、花緑公園方面へまっすぐ降ります。
花緑方面は、広い道に出てから左です。右でも行けますが、キャンプ場を通る遠回りです。
2020年01月17日 12:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:14
花緑方面は、広い道に出てから左です。右でも行けますが、キャンプ場を通る遠回りです。
昔はけけっこう広い道だたのですが、人通りの少ない年月がかさなるとこういうふううに草が生い茂って道幅も狭くなるんですね。
2020年01月17日 12:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:17
昔はけけっこう広い道だたのですが、人通りの少ない年月がかさなるとこういうふううに草が生い茂って道幅も狭くなるんですね。
休憩所の建物。ここを右へ行くと花緑公園のふるさと館。縦走路左へ行きます。
2020年01月17日 12:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:24
休憩所の建物。ここを右へ行くと花緑公園のふるさと館。縦走路左へ行きます。
4差路分岐。右へ行くとまた花緑公園。縦走路はまっすぐ。
2020年01月17日 12:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:31
4差路分岐。右へ行くとまた花緑公園。縦走路はまっすぐ。
古代峠の石組。いつからあるのかはっきりしません。大昔からあるのだとすると、古墳の中の構造がむき出しになったものなのでしょうか?石舞台古墳みたいに。
2020年01月17日 12:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/17 12:48
古代峠の石組。いつからあるのかはっきりしません。大昔からあるのだとすると、古墳の中の構造がむき出しになったものなのでしょうか?石舞台古墳みたいに。
ちっと寄道。あずまや展望休憩所、という名前らしいです。したの花緑公園からも見ることができて、ときどき子供たちとここまで登ってきてはおにぎりを食べたりしていました。なつかしい。ひとの出入りがあるのか、比較的きれいに保たれています。
2020年01月17日 12:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 12:52
ちっと寄道。あずまや展望休憩所、という名前らしいです。したの花緑公園からも見ることができて、ときどき子供たちとここまで登ってきてはおにぎりを食べたりしていました。なつかしい。ひとの出入りがあるのか、比較的きれいに保たれています。
東光寺日陽山(かなり看板がうすれている)
2020年01月17日 13:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/17 13:01
東光寺日陽山(かなり看板がうすれている)
この先の団体さんが休憩しているピークが分岐点。妙光寺山は左です。
2020年01月17日 13:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:10
この先の団体さんが休憩しているピークが分岐点。妙光寺山は左です。
妙光寺山への途中で比良山系が琵琶湖の対岸に望めるところがありました。かなり雪が積もってそうです。
2020年01月17日 13:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/17 13:21
妙光寺山への途中で比良山系が琵琶湖の対岸に望めるところがありました。かなり雪が積もってそうです。
妙光寺磨崖仏への分岐(磨崖仏は右へ)。この日は以前行けなかった妙光寺山の向こうへ下る道を探検したかったので、まっすぐ行く。
2020年01月17日 13:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:26
妙光寺磨崖仏への分岐(磨崖仏は右へ)。この日は以前行けなかった妙光寺山の向こうへ下る道を探検したかったので、まっすぐ行く。
このルートからみる三上山はほんとに富士山形状が美しい。
2020年01月17日 13:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/17 13:26
このルートからみる三上山はほんとに富士山形状が美しい。
妙光寺山
2020年01月17日 13:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:32
妙光寺山
下山道に何カ所か巨岩の盛り岩のようなものを見かけた。古墳の走り?のようなものなのだろうか?
2020年01月17日 13:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:44
下山道に何カ所か巨岩の盛り岩のようなものを見かけた。古墳の走り?のようなものなのだろうか?
鉄塔
2020年01月17日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:52
鉄塔
山の規模にしてはまあまあ長いUp/Down のあと、いよいよ一気に下る道が現れた。滑りやすいので注意。
2020年01月17日 13:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:54
山の規模にしてはまあまあ長いUp/Down のあと、いよいよ一気に下る道が現れた。滑りやすいので注意。
下山すると、お寺の跡なのか、石柱があった。
2020年01月17日 13:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:57
下山すると、お寺の跡なのか、石柱があった。
イノシシ除けの柵があるのは良いが、扉が針金でくくられていて容易に開けられない。
2020年01月17日 13:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 13:58
イノシシ除けの柵があるのは良いが、扉が針金でくくられていて容易に開けられない。
八号線を渡り、車の通りの少ない道を駅へ向かいます。
2020年01月17日 14:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/17 14:00
八号線を渡り、車の通りの少ない道を駅へ向かいます。

感想

野洲駅起点で9Km 程度の道のり。休憩を入れても4時間ほどのお散歩コースです。この時期、体力維持目的のお手軽コースです。
比良山系の雪山コースへいく気力もなく、朝遅くてもお手軽に楽しめます。
過去の記録を見返してみると2005年11月に田中山まで行くコースを歩き、2006年3月に妙光寺山磨崖仏を見るコースで下山していて、実に14年ぶりのコースになりました。前回は妙光寺山から8号線方面へ降りるコースを試してなかったので、どうなっているのか探検をかねて下山してみました。しかし、あまり見るものもなく、下山後イノシシよけの柵を通り抜ける扉の施錠がしっかりしていて、通るのに一苦労でした。あまりお勧めできない下山ルートです。磨崖仏のほうへおりるのが正解です。
次回はまた田中山のほうへ行くルートを試したいと思います。
それにしても、15年前はNet検索してもほとんど情報がなかったこのコースですが、帰宅後検索してみると思った以上に記事があってびっくりでした。
三上山も大勢の方とお会いしました。人気の?ルートになっていますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
三上山 御神神社から妙光寺山経由野洲駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら