記録ID: 288009
全員に公開
ハイキング
甲信越
上田市丸子 依田城跡
2013年04月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 263m
- 下り
- 262m
コースタイム
あさつゆ(直売所)1:00--宝蔵寺--宗龍寺1:40--依田城跡2:20 2:50--宗龍寺3:30
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し 直売所 あさつゆ |
写真
撮影機器:
感想
鳥屋城跡に登った時に、次は依田城跡に登りたいね、と言う訳で行ってきました。
宗龍寺から依田城跡までは1時間位で登れます。高曇りだったので遠くの山や丸子の町並みがよく見えました。山城は簡単に登れて景色が良くていいですね。
ここは、木曽義仲挙兵の地だそうです。宝蔵寺や隣の宗龍寺を見学したりして楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真でヤマブキの前にあるのは深山黄華鬘(ミヤマキケマン)でしょうか?ネットで検索してみたけど自信がありません。誰か教えて欲しい。
simaさん、こんにちわ。
葉っぱは細かく切れ込んだような形でしょうか。
ミヤマキケマンだと思います。
simaさん sakusakuさんこんばんは〜
花の名前を教えていただきありがとうございます。
ミヤマキケマン(深山黄華鬘)ですか。
あまり見たことのない綺麗な花だったので写真に撮ってきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する