記録ID: 2882400
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
宮城蔵王刈田岳
2021年01月26日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:51
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 661m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 遠刈田温泉の外湯で『神の湯』があり大人330円で入浴できますが、ドライヤーはありますがシャンプーなどはありませんので持参必修です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 帰りの為にBC用のスキーを履いて行きました。 |
感想
この時期日の出が6時40分頃なので余裕を見て2時前に出発致しました。約1時間はすみかわスノーパークのゲレンデをひたすら進みます。スキー場トップで15分くらい行動食を頂きながら休憩しての登山エリアに突入です。15分くらい移動すると冬道の分岐があるのでこちらに入り移動時間の節約です。
樹氷ツアーの終点となる場所まで行きましたが樹氷がほとんど無かったので300mくらい戻っり日の出を待つことにしました。
明るくなってきて周りが見えてきましたが、一度育った樹氷でしたが先日強風で崩壊しまだ育って無かったのが残念でした。次回はいつとなりますでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する