記録ID: 288583
全員に公開
ハイキング
奥秩父
若御子山にホントは行きたかった
2013年04月26日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 544m
- 下り
- 528m
コースタイム
武州中川駅8:05-清雲寺8:25-国見の広場9:15-若御子峠9:24-残骸9:42->
赤い鳥居9:47-大岩9:50ー尾根10:05〜(アクシデント)・・
・・〜来た道戻る・武州中川駅11:25
赤い鳥居9:47-大岩9:50ー尾根10:05〜(アクシデント)・・
・・〜来た道戻る・武州中川駅11:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート若御子神社から国見の広場まではこれまた急な階段登り (国見の広場までは遊歩道となって整備されている) 武州中川駅から国見の広場〜若御子峠までは 危ないところはないと思う グッグッっと高度を上げていくだけ、気持ちも良かったが 風はなかった 要所要所に消えかかってはいるが、道標もあり親切?かもしれない 若御子峠からは、踏み後と 誰かがつけたピンクのリボンに頼って歩くべし〜^^ ※「山と高原地図」にはルートは載っておらず〜 コンパスで地図読みが頼り (でもコンパスなくても赤鳥居までは行けるかも〜) 殆どというより全く自分の他に人はいない(登山道) 登山ポストはわからない 駅にトイレ、自動販売機あり |
写真
感想
結論から言えば、頂上を踏めなかったことが悔しい
支離滅裂な山と言われてても、なかなかいい山だった
登りは急な階段で、大変なものだったが、変化に富んで楽しかった
ただ個人的に言えば、若御子山頂付近では
ちょっとばかし冷静さ足りなかったかも
-------------------------------------------------------------
尾根にでて浦山ダムの写真を撮り(最後の画像)一息ついた後
滑落・・尾根にあがったものの先に進めず
元地点に戻ろうとしての結果・・
もっと北側を回り込めば正規のルートがあったと思われる
あとはもときた道を下山
武州中川駅着〜
時間が、ゆっくりのんびりのほほんと過ぎていた
それが、気持ち救われた
新緑の木々と山桜と静寂が美しい山だった・・
※詳しくはブログで綴るかもしれません、かもです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人