記録ID: 289256
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
徳沢園で涙のコーヒー 上高地
2013年04月27日(土) [日帰り]

コースタイム
6:00沢渡バスターミナル - 7:00上高地バスターミナル - 8:00明神 - 9:00徳沢園 - 明神池 - 河童橋 - 上高地バスターミナル - 沢渡バスターミナル
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・500円/1日 ■沢渡バスターミナル ・上高地バスターミナルまで、往復4000円/1名 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ・上高地〜徳沢園の登山道は踏み固められて滑りやすい。アイゼンは不要。 ■白骨温泉 煤香庵(http://www.baikoan.net/) ・大人700円 ・県道300号の開通でとても行きやすくなってました。 |
写真
ここで小屋のスタッフからの規制の詳細が聞けました。涸沢までに雪崩の心配があるところは6箇所あるそうです。いずれもすべてが雪崩れてからの規制解除と、この時は言われました。涸沢・槍沢が行けないから蝶ヶ岳へという安易な計画変更は遭対協から自粛を求められてました。
感想
上高地から蝶ケ岳を目指すつもりでしたが、皆さんご周知のように、浮かれまくりのGWとともにやってきた強烈な寒波で北アルプス周辺は大荒れ。
徳沢園で「熟練者でも蝶ケ岳まで7時間以上かかります」という忠告にすごすごと引き返してきました。
残念でしたけど、また行けばいいですからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する