記録ID: 289276
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 山日和 花日和
2013年04月28日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 921m
- 下り
- 915m
コースタイム
9:00 葛城山登山口出発 〜 天狗谷コース
10:30 ショウジョウバカマ 群生地
11:00 売店前
11:30 頂上
11:45 自然研究路(カタクリの群生地)
12:10 頂上(昼食)
12:35 葛城高原散策
13:00 ダイトレ出会
13:45 水越峠
14:10 駐車地
10:30 ショウジョウバカマ 群生地
11:00 売店前
11:30 頂上
11:45 自然研究路(カタクリの群生地)
12:10 頂上(昼食)
12:35 葛城高原散策
13:00 ダイトレ出会
13:45 水越峠
14:10 駐車地
天候 | 晴れ 霞み空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水越川公共駐車場は満車のため旧309号沿いに駐車する車が列になってます バスも通りますので路肩駐車は注意です。 トイレは旧309号分岐すぐにあります 危険箇所なし |
写真
感想
一週間前の金剛山ではカタクリたちはみんなうつむいてました
やはりカタクリは晴れの日に見に行くのが良いと勉強になりました
葛城山は素晴らしいです
山頂からパラグライダーも飛び
ビールも美味しく、最高の山日和、花日和でした
しかし! またまた弥次さんが暴走(><)
車はぶつけるし、茅の茂みに迷い込むし
頼むよ〜弥次さん!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する