記録ID: 2895379
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
303ピークとモアン山
2021年02月04日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 202m
- 下り
- 212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
モアン山頂上に行くまで何とか天気がもちそうなので行きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今晩は♪
ギリギリお天気もってよかったですね(^.^)
白くなった西別・摩周の写真がとっても綺麗で、拡大して何度も見ちゃいました(≧∀≦)
雲もあったけど、近くの山々は綺麗に見えていたので、マイナス14度でもハイクに行った甲斐がありましたね♪♪♪
自分に置き換えた時…マイナス21度とか14度とか、私は外に出るまでに時間がかかりそうで、1歩出たら戻っちゃうかもσ(^_^;)
そちらは、風どうでしたか?こっちは、めちゃくちゃビュービューでした(>_<)
chata0416 さん
こんばんは♪
出かける時には山の上に雲なかったんですよ
標津山地よりも西別岳と摩周岳を眺めたくて行きました 行って正解でした
頂上以外はさほど風も無く、少し汗をかきました モアン山頂上は6,7m程の風でしたよ 14度はともかく21度はさすがに寒いと言うより冷たい・・・という感じです こっちは明日風が強いようです
中標津も凍れますね〜
こちらは昨日は陽射しがあったので、恐ろしいツルツル路面が融けてヤレヤレでした。
北見は薄い日差しで、スッキリした景色は見えなかったです。
モアン山からの連山、きれいですね。
hamanasu116 さん
おはようございます♪
ハイ、今朝もマイナス23.5度まで下がりました 明日からは少し落ち着くようです こっちは町内や幹線道路は殆ど舗装路面が出ています 昨日、登山口まで行くのに少し心配でしたが、99%舗装路面でした 今日は今のところ山は霞んでいますが、晴れてきそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する