記録ID: 2902088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
明神山で盛大に迷子レポ
2021年02月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:45
19:45
天候 | ど晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り バスで山中湖旭日丘から御殿場、御殿場から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
籠坂峠→大洞山まで凍ってる部分が多くすべりやすい 迷子ポイントからは林道以外道が分かりにくい(テープ、薄いトレースはあり) |
その他周辺情報 | なし |
写真
感想
山中湖から西丹沢の方へ行ってゆるりと避難小屋で泊まる予定だったが、見事に迷子になって山中湖に戻りました。
三国山までは樹林帯のため、景色がよくないです。
明神山は樹林もなくめちゃくちゃ景色がいいので子供とかとくるのにオススメポイントだと思いました。
迷子地点は正しい道のほうがちゃんとトレースをがついて分かりやすかったですが、切通峠にいるも思ってしまい、ピークを踏みに行ってしまいました。ピークに登るとトレースがあったので呑気に進んでると見事に迷子になりました。
地図読みが弱いですね。ちゃんとコンパスで方角確かめながら行きましょう。
途中で道を間違ってることにうすうす気づいても来ましたが迷子も登山の醍醐味の一つだし、最悪ロープになる装備もあるので弱点とテープを頼りに進んでいます。
# 進んでおいてなんですが、間違ってると思ったら必ず引き返しましょうw
でも、久しぶりに良い沢も見れて入りたくなりました。やっぱ丹沢周辺はいい沢がありますねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する