記録ID: 291891
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
新緑の鋸山・大岳山
2013年05月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
奥多摩駅 7:30
愛宕神社 7:45
鋸山 9:30
大岳山 10:45 (小休)
愛宕神社 13:30
愛宕神社 7:45
鋸山 9:30
大岳山 10:45 (小休)
愛宕神社 13:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸尾根と呼ばれるだけに、上下が多く少しずつ心が折れていきます(笑)。 森道、尾根、岩、はしごやクサリなどバラエティ満載の楽しいコースでした。 雨上がりでしたので滑りやすかったです。 岩や根っこは要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
急に休日となり、あまり計画に時間をかけられませんでしたが、奥多摩の地図をひらくと大岳山が目に入りました。200名山なのだそうです。アプローチもとても楽。
昨夜は雨がシクシク降っていましたが、ちょうど電車を降りるころにお日様が出てきてくれてラッキーでした。ちなみに下山して間もなくまた雨が(笑)こういうミラクルもあるのですね。
道の状況でも書きましたが、上下が激しく思った以上に消耗しました。通常はアプローチを敢えてゆっくり歩くようにしていますが、開始間もなく愛宕神社の階段は応えました。
新緑が本当に美しくて、空気もほどよく涼しく最高の山行きでした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する