記録ID: 292288
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
姫街道 三ケ日〜御油
2013年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 372m
- 下り
- 352m
コースタイム
天浜線 三ヶ日駅9:55→本坂峠11:40→豊川の当古橋13:30→御油
天候 | 晴れ(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:名鉄 国府駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
豊橋は姫街道の標識少なし。 |
写真
撮影機器:
感想
姫街道二日目です。案の定、昨日の疲れで寝坊してしまい、スタート時間の大幅な遅れで10:00のスタートとなりました。
いきなりの峠スタートで、疲れた体には、結構こたえました。本坂峠は、自分のホームである豊橋歩道ということで、よく通るところですが、今回はクロスして抜けたので、それはそれで新鮮でした。豊橋側の国道362線は、姫街道の標識は少なく、もう少し標識があったほうが風情があってよいかなと思いました。(本坂峠あたりはありました。)豊川を渡り、豊川市に入ると、そこは豊川の中心地を歩くのでそれは、楽しかったです。豊川では有名な金屋食堂も街道沿いにあり、桜の時期はずれではありますが、佐奈川を渡り、全国的に有名な豊川稲荷のすぐ脇をとおり、おまけに5月7日オープンの新豊川市民病院も拝見でき、充実の2日間を過ごすことができました。
残念ながら今回は、自家用車も使ってしまい、帰りのごほうびがなかったのが、心残りであります。やはり出かけるときは、時間に余裕を持ち、始発で行動しないといけないと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する