記録ID: 2924392
全員に公開
ハイキング
東海
上の浅間山・下の浅間山
2021年02月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 517m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
感想
今回は新城市の上の浅間山、下の浅間山を歩いて、石雲寺のセツブンソウを見て来ました。
道の駅鳳来三河三石でトイレを借りて、準備を済ませ歩き出します。
国道57号線の歩道を歩いていた時、ウメの花の香りがしました。
道の駅から歩く事、1時間20分程で上の浅間山山頂に着きました。
山頂からは富士山が望めるらしいですが、今回は雲で見れませんでした。
昼食時間にはまだ早いので下の浅間山向かいました。
途中、突然バイクの走る音が聞こえたと思ったら、オフロードのバイクが後ろから登って来ました。
登山道にバイクのタイヤの跡があったのでバイクが走っているとは思いましたが、まさか、出会うとは。
その後、下の浅間山に着き再び上の浅間山に戻り、昼食を取りました。
昼食時間でも雲は取れず、富士山は見えませんでした。
下山道もバイクのタイヤの跡で歩きにくかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する