記録ID: 2934227
全員に公開
ハイキング
中国
野呂山
2021年02月19日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 987m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:41
距離 19.7km
登り 987m
下り 993m
7:19
20分
広石内河川敷駐車場
7:39
104分
広徳丸町登山口
9:23
9:34
4分
皐月橋
9:38
9:43
20分
バリバー池
11:08
11:58
17分
氷池
13:10
13:19
85分
皐月橋
14:44
16分
広石内登山口
15:00
広石内河川敷駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 但し、広徳丸町登山口は農道で標識が無いです。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコの投稿を始める前、広石内登山口から何度か登ったが、駐車場が無いので敬遠していた。
仲間が、この悩みを解決してくれた。
登山口も地元の人たちが通る農道で、途中から正規ルートに入る。
なかなか面白い歩きが出来た。
バリバー池は、膳棚山山頂近くでルート標識を見たことがあるが、池の側には無いので行ったことがない。
灌漑用水として造られた池だそうだが、「馬里屋池」「馬離場池」「バリバー池」などと称されていてよく分からない・・・❓
膳棚山山頂手前で馬酔木の群生地があったので、開花したら観に行きたい。
11年前に開通した林道野呂郷原線を十文字ロータリーから皐月橋まで歩いたが、開通1年ほどで豪雨災害で8年間位通行止めになっていたため荒れていた。
紅葉が綺麗で、野鳥も多く素晴らしい道だったのでガッカリした。
紅葉の時季に林道の全線を歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する