記録ID: 2936833
全員に公開
雪山ハイキング
東北
明神ヶ岳
2021年02月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 480m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
昨日おとといと雪で、今日が晴天なので明神が岳に行こうと思い立ち、行ってみました。除雪終了地点からは膝までのラッセルで、登山口まで2時間半かかりました。ワカンよりスノーシューのほうが良い感じです。
登りに入ったら、さらに雪がふかふかで、膝プッシュラッセルを繰り返し、へとへとでした。ので、峠の手前でギブしました。いつ着くのか分からず、剣の早月尾根を降りていた時のことを思い出していました。
帰りは気温が高く、雪が緩んでボッコができ、つらかったです。腿がまだプルプルしています。下調べが大事ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する