記録ID: 2936924
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
晴れたら丸山〜風の道はいいぞ
2021年02月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 853m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結箇所はありませんでした。 県民の森から木ノ子茶屋への下りに使った道は、道標はありますがあまり歩かれていないのかなと思いました。私のようなうっかりさんはルーファイ要注意です。 琴平神社から風の道へ入る箇所がわかりづらいです。道標より地図を信じて南下。 |
写真
感想
丸山です。晴れたので。あったかそうなので。
もう、大正解ですね。私エラかった。
丸山は展望も素晴らしいし、野鳥も多いし、お花もあるし、果樹園や芦ヶ久保の道の駅もあって、奥武蔵の中では私には楽しみの多い山です。
そして風の道は、いいぞ。
杉ヒノキの単調な植樹林が多い中、日向山と風の道コースは落葉樹がメイン。冬場は明るく、春先は足元のお花も楽しめて良い道だと思います。
丸山をメインに据えると大回りになってしまうのが難点ですが。
今回は山の花道の通行止めが残念でした。植えてませんよ!自生してます!という風情のセツブンソウに、また会いに行きたいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する