記録ID: 2947070
全員に公開
ハイキング
関東
八丈島 三根地区の祠をめぐる
2021年02月22日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 68m
- 下り
- 108m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
次は倉の坂近くの作守神社へ。西山ト神居記の碑を立てた、大韓羽倉外記に感謝した高橋長左衛門が、外記を祀った神社(八丈島 探索・学習ガイドブックより)。
民家の脇から入っていきます。
この碑は草に埋もれていました。
民家の脇から入っていきます。
この碑は草に埋もれていました。
撮影機器:
感想
今回は、大賀郷エイガ潟付近と、三根地区の神社・祠巡り。
草むらに埋もれていたり、生長した木の根っこに飲み込まれそうになっていたり、
誰かが維持しないと自然の中で姿を消しそうなものばかりです。
神社や祠については、町が作った以下の本に詳しくまとめられています。
H17 八丈島探索学習 ガイドブック
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する