記録ID: 2952045
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2021年02月23日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
登山口にトイレあります
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 所々凍っています。西岳からの一般道で枯葉の下が凍っていたりしたのでチェーンスパイク付けました。 今回、道間違いを何回か・・(-_-;) |
---|---|
その他周辺情報 | 両神温泉薬師の湯:600円 2月末まではPayPayで2割還元 |
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by minekko
昨秋の東岳〜西岳でのルートだとヤマレコに二子山登頂にされてなかったので、反対ルートからの挑戦。
前回は東岳と上級者ルートでお腹がいっぱいで、その先へ行く気力がなかったのでちょうど良かった・・かな。
今回は余裕があれば、稜線の往復ができればと思っていたが、やっぱりこれ以上緊張感を保つのが難しく下山。
東岳で事故があったようです。要救助者発見の無線が聞こえてきました。大きな怪我がないことを祈ります。
前回は東岳と上級者ルートでお腹がいっぱいで、その先へ行く気力がなかったのでちょうど良かった・・かな。
今回は余裕があれば、稜線の往復ができればと思っていたが、やっぱりこれ以上緊張感を保つのが難しく下山。
東岳で事故があったようです。要救助者発見の無線が聞こえてきました。大きな怪我がないことを祈ります。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:335人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント