記録ID: 2952068
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山の前掛山シェルターで撤退
2021年02月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:04
距離 19.8km
登り 1,161m
下り 1,162m
天候 | 終日晴れるも、爆風で寒かったなぁ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からは雪無し 上がりだすと、時々カチコチの雪道にてクランポン装着 寒暖を繰り返してるので、寒い朝は歩きやすいです(踏み抜き無し) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
レジャーシート
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
2年ぶりに雪山やりたく
前掛山に行ってきました。
歩行距離ですが、完全に誤動作だと思います!
火山館から先は森林地帯なので
風も気にせず快適ハイク
やはり森林限界点を抜けると_風が吹いてきますが
まだ何とか余裕でした。
ひぃひぃ〜〜言いながら
何とかシェルターに到着すると
いやはや_山頂付近の爆風(25m以上だと思います)に
稜線にとりつくことが出来ず、シェルターでUターン。
他ハイカーも7割以上はUターンしてた感じ。
でも久しぶりの雪山を堪能できたので
良しです。
やはり、時たまガチな雪山をやるのが
楽しいっすね(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する