記録ID: 295457
全員に公開
ハイキング
北陸
冠岳〜浄法寺山
2013年05月06日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:50
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 662m
- 下り
- 678m
コースタイム
9:00青少年旅行村登山口−9:30獅子岩−10:00冠岳稜線−10:35冠岳頂上−11:45浄法寺山頂上−12:15頂上出発−13:00冠岳−13:50下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浄法寺山青少年旅行村は駐車場もあり、トイレもあり問題なしです。登山口から獅子岩コースで登りました。初めは整備された歩道で緩やかな上りが続き体ならしにいい感じです。山道に入り黒岩が右手に見えてくるころから岩場の連続です。稜線まで一気に登るコースですが途中に獅子岩があり休憩ポイントです。景色も抜群です。ここからさらに急になりますが道はわかりやすく迷うことはないです。少し我慢すると稜線に出ます。ここからはしばらく稜線あるきでルンルン気分です。いろんな樹木や花が咲きとても綺麗です。しばらく歩くと景色のよいポイントに出ます。福井市内が一望できます。そこからさらに進み登りきったところが冠岳です。なんとも展望がよくベンチもあり絶景ポイントです。次のめざす浄法寺山が目の前に迫っていますが浄法寺山はまだまだ上に見えます。ここから1時間程かかる感じです。冠岳からは少しだけ下りになります鞍部からはまたルンルン気分で稜線歩きです。しばらく歩くとお地蔵さんがありここからやや登坂になり残雪も出てきました。頂上近くになり緩やかな道が続きますが残雪があるため歩きにくいです。雪で道がはっきりしませんが迷うことはないです。最後のちょっとだけのぼれば浄法寺山頂上です。展望台もあり360度最高の絶景です。白山も見えています。帰りは冠岳から急坂の登山道をおりました。すぐに展望台があり眼下が一望できます。ここからは急な登山道です。周りの木を持ちながらありないとちょっと危ない感じです。 |
写真
感想
獅子岩コースの登山道は獅子岩より急登になりますがすぐに稜線になり登りやすいコースです。稜線にでるととても良いハイキングコースですが浄法寺山近くになると残雪があり歩きにくいです。帰りの冠岳から急登を降りるコースは結構急な下りなので足にきますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する