記録ID: 295660
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池、快晴のち小雪!?(GW2日目)
2013年05月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 36m
- 下り
- 38m
コースタイム
9:46麦草ヒュッテ-10:42白駒池(1周、ティータイム、ランチ)-13:30駐車場
天候 | 快晴→曇り→小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年のこの時期と比べて、踏み抜きが少ない。比較的引き締まった雪道。時折凍結か所あり。 |
写真
感想
GW2日目は白駒池へ。まず麦草峠へ到着。山友と懐かしいねといいながら麦草ヒュッテのなかに入ってみると、まだ暖炉が使われていた。今日も快晴だがさすがに標高2,000メートル以上になると、頬をかすめる空気はひんやりしている。早速、白駒池への入り口からアイゼンを装着。ひきしまった雪の上をザクザク歩く感覚が久々にとても気持ち良かった。
休日ともあって人出も多かった。ドライブがてらちょっと立ち寄る人も多い様子。白駒荘でしばらくしたあと、池の周りを散策。北八ヶ岳らしい苔としっとりした雰囲気にしばし癒された。
白駒池を眺めながらティータイムをしてゆっくりする。白駒荘ではお蕎麦を頂いた。でもビックリしたのは帰るころにはすっかり空も曇り、小雪がちらついたこと。小屋の人も5月にしては珍しいと話していた。明日の三日目は、入笠湿原〜大阿原湿原を歩く予定。ザゼンソウを探しに行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する