記録ID: 296076
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
三角山〜大倉〜奥三角山
2013年05月09日(木) [日帰り]


- GPS
- 01:40
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 367m
- 下り
- 149m
コースタイム
10:15登山口 10:55三角山頂上 11:55奥三角頂上 13:15 登山口
天候 | はれ 気温度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年初めての夏山、三角山です。
(札幌市内、まだほとんどの山は雪があります)
いやぁ、バテバテでした。悲しくなるぐらい。
道は思ったより乾いていました。特に三角山頂上から大倉山、奥三角への道はほとんど乾いてました。三角山への道にはところどころ雪がありました。
はじめて奥三角にいきました。
ルートを行きは直登の急こう配コースでバテバテの身で時間がかかってしまいました。帰りはしっかりした迂回路があったので、頂上で知り合ったオジサンたちと同行させてもらって道をレクチャーしてもらいました。
お花やいろいろなことを教えてもらってラッキー。ありがとうございました。
こういうのが山のいいところだよね。
奥三角の迂回路のほうは結構下ってからののぼりだから、案外直登のほうがらくなのかもしれません。
今日の三角山は春の萌えで山自体が暑かった!
服装:長Tシャツ、半袖Tシャツ、スカート、中厚タイツ
(ジャンバーは暑くてすぐに脱ぐ。 足カバーも暑くて三角山頂で脱ぎました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
No2の花は多分キバナノアマナだと思う
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する