記録ID: 2968886
全員に公開
山滑走
剱・立山
鍬崎山
2021年02月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
あわすのスキー場より夜明け前のスタート、車は奥の砂利駐車場に有難く止めさせていただきました。導水管の脇はかなり荒れた状態+早朝カチカチで難儀、貯水池の尾根乗り上げからクトー装着、前日のツボ足やスキー、スノーシューのたくさんのトレースが山頂まで続きます。当日も登山者多数、独標越えは真谷側にトラバースのトレースが出来上がっていたので有難く通過させていただき、帰り道に使う真谷右又を覗き込むと前日のシュプールが左又右又共に多数、独標を過ぎてからは山頂までアイスバーン、山頂から独標まではただ無難にアイスバーンをこなすだけ、谷に入ると重めながらも底有パウダーで上り返し地点1100m辺りまでよく滑りました。ここから大品コルまで狭い谷を登り返します。少し登ると大品山に直登するスノーシューのトレースとコルに向かうスキーのトレースに分かれます。直登は斜度がキツイのでコルに向かいます。大品山からの滑走は所々で雪質が変化し転倒しそうになりました。当日気温も高かったので仕方ありません。スキー場に到着後、駐車場で従業員さんと話していると大品山に向かう途中にスノーシュー落ちてませんでした?との事でしたのでどなたか心当たりございましたら、あわすのスキー場までご連絡ください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する