記録ID: 2971379
全員に公開
ハイキング
関東
白鳥を訪ねて 北浦 南部湖岸 周回 その4
2021年03月03日(水) 〜
2021年03月04日(木)


- GPS
- 13:04
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 83m
- 下り
- 79m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:08
7:54
488分
スタート地点
16:02
ゴール地点
3月3日(水)
出発7:55…北浦大橋8:25…今回発見した白鳥飛来地9:30…爪木ノ鼻12:05…鎌足神社13:05…鹿島城山公園13:35…鹿島神宮14:20…大船津・一之鳥居15:05…神宮橋15:25…15:55ホテル芝田
3月4日(木)
出発6:00…すき家(朝食)6:20…白鳥の里7:35…水原洲吠崎7:50…潮来マリーナ9:15…10:55白浜ウォーキングセンターP
==========================
出発時刻/高度: 07:54 / 4m
到着時刻/高度: 10:55 / 3m
合計時間: 27時間1分
行動時間=8時間8分+4時間56分=13時間4分
合計距離: 44.02km
行動距離=27.3Km+16.7Km
最高点の標高: 57m
最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 82m
累積標高(下り): 82m
==========================
出発7:55…北浦大橋8:25…今回発見した白鳥飛来地9:30…爪木ノ鼻12:05…鎌足神社13:05…鹿島城山公園13:35…鹿島神宮14:20…大船津・一之鳥居15:05…神宮橋15:25…15:55ホテル芝田
3月4日(木)
出発6:00…すき家(朝食)6:20…白鳥の里7:35…水原洲吠崎7:50…潮来マリーナ9:15…10:55白浜ウォーキングセンターP
==========================
出発時刻/高度: 07:54 / 4m
到着時刻/高度: 10:55 / 3m
合計時間: 27時間1分
行動時間=8時間8分+4時間56分=13時間4分
合計距離: 44.02km
行動距離=27.3Km+16.7Km
最高点の標高: 57m
最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 82m
累積標高(下り): 82m
==========================
天候 | 3月3日(水) 晴れ 3月4日(木) 晴れ 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅6:00⇒<マイカー>⇒7:40白浜ウォーキングセンターP <北浦大橋〜爪木ノ鼻〜鎌足神社〜鹿島城山公園〜鹿島神宮〜神宮橋〜ホテル芝田> 3月4日(木) <ホテル〜水原洲吠崎〜白浜ウォーキングセンター> 白浜ウォーキングセンターP 11:20⇒<マイカー>⇒13:05自宅 |
その他周辺情報 | 白浜ウォーキングセンター https://www.its-mo.com/detail/KNK_ZPOI-00000000000003130041/ 鎌足神社 https://city.kashima.ibaraki.jp/site/kankou/3058.html https://history-men.com/nakatomino-kamatari/ 鹿島城山公園 https://city.kashima.ibaraki.jp/site/kankou/3076.html 鹿島神宮 http://kashimajingu.jp/guidance/%E5%A2%83%E5%86%85%E6%A1%88%E5%86%85/ ホテル芝田 https://www.hotel-shibata.com/ すき家51号潮来店 https://maps.sukiya.jp/jp/detail/472.html 北浦湖畔「白鳥の里」(水原) https://www.city.itako.lg.jp/page/page001401.html https://www.ibarakiguide.jp/seasons/swan.html 潮来マリーナ http://www.itakomarina.net/ |
写真
ここは 湖ではなく、田圃です。
写真に写っている白鳥は その一部で、総数約50〜60羽。
北浦の白鳥の飛来地は 潮来市の「白鳥の里」であると知っていました。
ですが、ここは鹿島市の北浦の湖岸から近い田圃です。
帰宅後 ネットで調べたのですが、ここが 飛来地とする情報は見当たりませんでした。
https://www.ibarakiguide.jp/seasons/swan.html
潮来市の「白鳥の里」は ここから 約4Km離れた対岸です。
翌日 この「白鳥の里」へ行く予定なので 楽しみです。
写真に写っている白鳥は その一部で、総数約50〜60羽。
北浦の白鳥の飛来地は 潮来市の「白鳥の里」であると知っていました。
ですが、ここは鹿島市の北浦の湖岸から近い田圃です。
帰宅後 ネットで調べたのですが、ここが 飛来地とする情報は見当たりませんでした。
https://www.ibarakiguide.jp/seasons/swan.html
潮来市の「白鳥の里」は ここから 約4Km離れた対岸です。
翌日 この「白鳥の里」へ行く予定なので 楽しみです。
撮影機器:
感想
北浦湖岸周回は
「北部」:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2939514.html
「中央部」:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2955118.html
そして今回の「南部」とに分けて歩き ようやく 完踏しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する