記録ID: 2972215
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
面白山ササっとピストン 即 go home(^^♪
2021年03月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 710m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
写真
(上) 月山をバックに\(^o^)/(自撮り)
(中) 雪が消えてる船形山の山頂光景に(+_+)???
(下) 面(つら)が白いお⛰(面白山)へ登りたいな〜前日の泉ヶ岳で
https://yamap.com/activities/10114605/article#image-131785738
(中) 雪が消えてる船形山の山頂光景に(+_+)???
(下) 面(つら)が白いお⛰(面白山)へ登りたいな〜前日の泉ヶ岳で
https://yamap.com/activities/10114605/article#image-131785738
グルリとすっぽり雪に包まれた面白山の山頂一帯(遠くに鳥海山)...
『面白山』の山名由来は、「仙台側から見ると面が白く見えることから『面白山』と名付けられた(Wikipedia)」とのことですが、この日の山頂一帯を見渡し納得😍⤴️⤴️。
『面白山』の山名由来は、「仙台側から見ると面が白く見えることから『面白山』と名付けられた(Wikipedia)」とのことですが、この日の山頂一帯を見渡し納得😍⤴️⤴️。
撮影機器:
感想
山頂は快晴で風が欲しいくらいの無風、青磁色塗料で描いた水彩画のような名峰Fine-Viewが待っててくれました。
昨年秋以来、半年ぶりの面白山、このときも360°のパノラマを楽しめましたが
https://yamap.com/activities/7604068
雪化粧した山形・宮城の名峰がずらりと輝くこの日の白銀パノラマは素敵だったなぁ...という山行レポです。
なお、数回ほど膝の深さぐらいまでの踏み抜きしましたが、固く締まっている雪質につき、チェーンスパイクで巡ってほぼ問題無し、正解でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する