記録ID: 297378
全員に公開
ハイキング
東北
鳴子温泉〜エメラルドグリーンの潟沼(胡桃ヶ岳登頂は次回に持越し)
2013年05月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 333m
- 下り
- 324m
コースタイム
鳴子温泉駅10:14−登山口へ向かう途中の通行止めの箇所10:31−鳴子温泉駅近くの鳴子ホテル方面分岐点10:51−上野々スキー場11:13−11:49潟沼13:43−上野々スキー場14:16−14:45鳴子温泉駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
鳴子温泉駅16:00発(JRリゾートみのり)−17:37仙台駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳴子温泉駅から胡桃ヶ岳登山口までの道(早稲田桟敷湯・郵便局前経由。上野々スキー場経由ではない方)は、落石のため、車両・歩行者共に通行止め。少々遠回りとなるが、上野々スキー場・潟沼経由なら可能。 |
写真
感想
宮城の山制覇の道3として、仙台市を初めて飛び出し、帰りに温泉に入れるという不純な!?動機で、鳴子温泉駅からすぐ行ける胡桃ヶ岳に行くことにした。
が、予定していた道が落石の為通行止め。
遠回りして向かっても、一応登れなくはないけど、胡桃ヶ岳の麓にある、エメラルドグリーンに輝く潟沼散策へ切り替えることに。
鳴子温泉に、こんなキレイな所があるとは知らなかった!
鳴子温泉に来る観光客には、ここもがっつり宣伝した方がいいと思う。まぁ、湖なので、来て「見る」ことしか出来ないけれど、一見の価値はある。
天候や見る方向によって、色が違うらしい。
前日が雨だった割に、とっても綺麗な色で感動すらした。
今度は胡桃ヶ岳の山頂から見ようっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する