ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2975879
全員に公開
ハイキング
道東・知床

日本百名山 4 雌阿寒岳

2012年08月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
870m
下り
854m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
7:45
合計
9:55
5:35
5
スタート地点
0:05
7:50
120
9:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オンネトーの案内図
2012年08月20日 05:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 5:38
オンネトーの案内図
登山口
2012年08月20日 05:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 5:43
登山口
熊さんに注意!
2012年08月20日 05:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 5:45
熊さんに注意!
2012年08月20日 05:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 5:56
樹林帯を行く
2012年08月20日 06:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:05
樹林帯を行く
二合目
2012年08月20日 06:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:09
二合目
樹林帯をぬけると・・
2012年08月20日 06:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:32
樹林帯をぬけると・・
2012年08月20日 06:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:32
2012年08月20日 06:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:33
2012年08月20日 06:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:33
4合目、まだ視界があります
2012年08月20日 06:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:38
4合目、まだ視界があります
火山らしくなってきた
2012年08月20日 06:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:38
火山らしくなってきた
もう這松地帯になる
2012年08月20日 06:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:38
もう這松地帯になる
オンネトーかな
2012年08月20日 06:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:54
オンネトーかな
2012年08月20日 06:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 6:54
6合目から雄阿寒岳です
2012年08月20日 07:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:11
6合目から雄阿寒岳です
8合目、風がでてくる
2012年08月20日 07:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:25
8合目、風がでてくる
視界が悪くなります。ツアーの人たちが下ってきた。風が強くて断念して戻ってきた。
2012年08月20日 07:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:41
視界が悪くなります。ツアーの人たちが下ってきた。風が強くて断念して戻ってきた。
風にも負けないカップルと山頂へ挑む
2012年08月20日 07:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:41
風にも負けないカップルと山頂へ挑む
はい、山頂。何も見えないよ。彼女が飛ばされた。
2012年08月20日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/20 7:52
はい、山頂。何も見えないよ。彼女が飛ばされた。
2012年08月20日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/20 7:52
平然として・・?
2012年08月20日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
8/20 7:52
平然として・・?
火口が見えない
2012年08月20日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:52
火口が見えない
雌阿寒頂上1499m表示
2012年08月20日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 7:52
雌阿寒頂上1499m表示
向き肌の山道、日が差してきた。少しホッとする
2012年08月20日 08:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 8:13
向き肌の山道、日が差してきた。少しホッとする
2012年08月20日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 8:22
オンネトーですね
2012年08月20日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 8:22
オンネトーですね
右の岩「亀」みたい。
2012年08月20日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 8:22
右の岩「亀」みたい。
みどりが見えてきた
2012年08月20日 08:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 8:27
みどりが見えてきた
登山口にもどります
2012年08月20日 09:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 9:27
登山口にもどります
野中温泉に入浴します。360円
2012年08月20日 10:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/20 10:49
野中温泉に入浴します。360円
いいお湯でした
2012年08月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/20 10:44
いいお湯でした
オンネトーの湖畔から雌阿寒と阿寒富士(右)
2012年08月20日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 12:04
オンネトーの湖畔から雌阿寒と阿寒富士(右)
最後まで雲は取れませんでした。
2012年08月20日 12:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 12:05
最後まで雲は取れませんでした。
2012年08月20日 12:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 12:05
阿寒に別れを告げて平取町に向います。
2012年08月20日 12:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8/20 12:21
阿寒に別れを告げて平取町に向います。

感想

雌阿寒岳(2012.8.20)
阿寒岳は雄阿寒と雌阿寒を登らないといけない。深田久弥は雄阿寒に登って雌阿寒に登ろうとしたら、噴火で登山禁止になったのだ。
ヤマレコでは標高の高い雌阿寒を百名山にカウントしている。
ともかく、道は6合目で左に向きを帰るのを、たまたま一緒になった人が直進してしまい、7合目をパスして、ルート外の道を歩いてしまった。
途中で、その人を置いて、ルートへ戻る道をたどる。その人は最後まで登ってこなかった。
東京から来たという若い夫婦が9合目でたじろいでいた。ツアーの団体が強風のために9合目で行動中止で撤退してきた。
わたしは百名山が掛かっているので、強行突破。若い二人をつれて山頂に立てた。
ともかく天気は下界と違い、雲の中はすさまじい風で、噴火口から吹き上げて来て、思わずよろけてしまう。
無事、下ることができて良かった。
途中で団体さんを追い越したが、口々に「山頂まで行きましたか」と聞かれるので、
「行きましたよ、でもすごい風で、若い女性が飛ばされそうになったから、行かなくて正解ですよ」と慰めを言った。7合目からは晴れている。このガイドさんとも少し話したけれど、判断はよかったと思う。

ただいま幌尻岳の登山口とよぬか山荘に来ています。(2012.8.20


偉そうなこと書いていますが、深田久弥の百名山、結構読み違えていたりしているので、雌阿寒岳で終わるのもいいでしょう。
昭文社の「日本百名山を登る」の阿寒岳は雌阿寒岳のみをガイドしています。
いいこと書いてある。
アイヌ語で雌阿寒岳はマチ・ネシリ(女山)、雄阿寒はビン・ネシリ(男山)と呼ばれて夫婦山だったとのこと。<シリ>とはアイヌ語で<山>を指すのでしょうね。ホロシリ、リシリ・・・・

雌阿寒を詠んだ歌があります。

みづうみは高きにありて
雌阿寒のやま雄阿寒のやま海靄(かす)くもりせり  斉藤茂吉
山々の黒きしげりの上にして光のなかの雌阿寒の山  佐藤佐太郎

私が登った時は、佐太郎の見た雌阿寒と違って残念だった。
佐太郎はどこから雌阿寒を眺めたのだろう。
斉藤茂吉の歌も釧路方面から見たのでしょうかね。

雌阿寒岳温泉の駐車場へ戻って、濡れたものをかわかしている時に、地元の人がやってきて、一人は業者で、あちこと点検していたけど、一人は役場のひとかな。
「え-、埼玉ですか。今日は登ったんですか?」
「山頂はすごい風で、団体さんは9合目で降りてきました。でも私より先に行った人が戻ってこないから、あのまま阿寒富士のほうへまわったんでしょうかね」
「あっちはね、阿寒富士と雌阿寒のところは風の通り道で、すごい風が来るんだよ」
「向うへ回る予定でしたがやめたんです」
「それでいいですよ。とんでもない風がふくあらね危険ですよ」
とうことで、地元の人が言うのだから、無理せず正解だった。
ついにこの雌阿案の荒れた噴火口の景色を見ることはなかったが、またおいでということかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら