ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2979396
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山【地蔵岳 見晴山】

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 モンブラン その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
5.6km
登り
378m
下り
375m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:41
合計
3:32
10:25
71
11:37
12:03
31
12:34
12:49
4
12:53
12:53
23
13:17
13:17
11
13:28
13:28
4
13:32
13:32
19
13:58
13:58
2
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大洞駐車場に駐める。
路面に雪は無くドライ、ノーマルタイヤでも問題無しでした。
コース状況/
危険箇所等
時計回りに周回です。

地蔵岳は圧雪バーンもあり、スパイクが無しでは困難でした。
その他周辺情報 青木旅館
入浴 大人550円 小人400円
大洞駐車場 スタート
今日は赤城山第1スキー場で遊ぼうかと思いましたが雪不足のためか営業しておらず、ハイキングすることにしました。
2021年03月07日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/7 10:24
大洞駐車場 スタート
今日は赤城山第1スキー場で遊ぼうかと思いましたが雪不足のためか営業しておらず、ハイキングすることにしました。
登山口
2021年03月07日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
7
3/7 10:26
登山口
登山道は圧雪バーンになっているので、スパイク無しでは滑ります。
2021年03月07日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
11
3/7 10:35
登山道は圧雪バーンになっているので、スパイク無しでは滑ります。
何度もズッコケながら、長靴でがんばっています。
2021年03月07日 10:53撮影 by  iPhone 12, Apple
11
3/7 10:53
何度もズッコケながら、長靴でがんばっています。
笹原を行く子ら
2021年03月07日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
12
3/7 10:59
笹原を行く子ら
雪原を登る子ら
中間以降はまとまった積雪があるので、滑ることはなくなりました。
2021年03月07日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
11
3/7 11:00
雪原を登る子ら
中間以降はまとまった積雪があるので、滑ることはなくなりました。
なかなかの斜度なので子らには大変だったかも。
2021年03月07日 11:13撮影 by  iPhone 12, Apple
9
3/7 11:13
なかなかの斜度なので子らには大変だったかも。
山頂を捉えましたが、気を抜くと踏み抜き穴に落ち膝下です。
2021年03月07日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9
3/7 11:22
山頂を捉えましたが、気を抜くと踏み抜き穴に落ち膝下です。
高天原を通過して、
2021年03月07日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
6
3/7 11:26
高天原を通過して、
地蔵岳に到着です。
そよ風が心地よいです。
2021年03月07日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
13
3/7 11:37
地蔵岳に到着です。
そよ風が心地よいです。
赤城山のカルデラが一望できます。遠く武尊山も見えました。
この後、救急車と消防車がサイレンを鳴らしながら黒檜山登山口に集結していきました。
2021年03月07日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
13
3/7 11:40
赤城山のカルデラが一望できます。遠く武尊山も見えました。
この後、救急車と消防車がサイレンを鳴らしながら黒檜山登山口に集結していきました。
絶景を見ながらランチタイムです。
さらに黒檜山の山頂にヘリが飛んで行きました。
2021年03月07日 11:49撮影 by  iPhone 12, Apple
16
3/7 11:49
絶景を見ながらランチタイムです。
さらに黒檜山の山頂にヘリが飛んで行きました。
お気に入りのお地蔵様は雪中で寒そうです。
2021年03月07日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
13
3/7 12:05
お気に入りのお地蔵様は雪中で寒そうです。
下山は滑るので、シリセードで。
2021年03月07日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/7 12:09
下山は滑るので、シリセードで。
分岐を右に
2021年03月07日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5
3/7 12:15
分岐を右に
圧雪バーンのボブスレーです。
2021年03月07日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
10
3/7 12:16
圧雪バーンのボブスレーです。
シリセードでショートカットして見晴山へ。
2021年03月07日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
7
3/7 12:31
シリセードでショートカットして見晴山へ。
地蔵岳と荒山
見晴山のあずま屋でおやつタイムです。先程の救急車が下山して行きました。
2021年03月07日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
7
3/7 12:38
地蔵岳と荒山
見晴山のあずま屋でおやつタイムです。先程の救急車が下山して行きました。
見晴山
レゴニンジャゴーの便利な帽子です。
2021年03月07日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
20
3/7 12:52
見晴山
レゴニンジャゴーの便利な帽子です。
白樺林を歩き、
2021年03月07日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6
3/7 12:57
白樺林を歩き、
お気に入りの絶景を堪能しながら、
2021年03月07日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
9
3/7 13:02
お気に入りの絶景を堪能しながら、
ハイジのブランコで遊びます。
2021年03月07日 13:08撮影 by  iPhone 12, Apple
19
3/7 13:08
ハイジのブランコで遊びます。
赤城山第3スキー場を駆け下り、
2021年03月07日 13:14撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/7 13:14
赤城山第3スキー場を駆け下り、
大沼の氷上散歩を堪能し、ワカサギ釣りを見学です。
2021年03月07日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
17
3/7 13:19
大沼の氷上散歩を堪能し、ワカサギ釣りを見学です。
湖畔の遊歩道を辿ります。
2021年03月07日 13:41撮影 by  iPhone 12, Apple
7
3/7 13:41
湖畔の遊歩道を辿ります。
・1356 前橋市赤城少年自然の家
このあとロードを歩きゴールです。
2021年03月07日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
6
3/7 13:48
・1356 前橋市赤城少年自然の家
このあとロードを歩きゴールです。
下山後は、いつもお世話になっている青木旅館です。オススメです。
2021年03月07日 14:16撮影 by  iPhone 12, Apple
12
3/7 14:16
下山後は、いつもお世話になっている青木旅館です。オススメです。

感想

恒例の子連れハイキングですが、雪遊びをしようと久しぶりの赤城山へ。

当初は赤城山第1スキー場でソリ遊びをしようと思いましたが、雪不足のために雪山ハイキングへと転身です。前日に予習しておいたsumakさんとosa9117さんのレコで見た、ハイジのブランコを絡めて周回してみました。

地蔵岳は子らには大変だったようですが、絶景、滑り台(シリセード)、ブランコ、氷上散歩とアドベンチャーコースを楽しんでいました。

久しぶりの赤城山は、春の装いとなっていましたが、親子で雪遊びを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

スノーハイク!?
montblanc55さん、こんばんは!

今週は藪は歩かせない…と聞いていたような気がしていました・・・が、なんとスノーハイクというところへ着地するとは想像つきませんでした!
だんだんと野生児へ変貌していく、お子様たちの行く末が・・(^^;)
写真から楽しそうな雰囲気がにじみ出ています。
親子で一緒に行動できる期間は短いものですから、大いに野外活動を楽しんで親子の絆を深めて下さい。
楽しい雪遊び、お疲れ様でした。
bukozan
2021/3/7 22:10
Re: スノーハイク!?
bukozanさん、こんばんは。

ソリ遊びにきたつもりが、つい地蔵岳になってしまいました。かなり楽しんでいたので結果オーライなんですが笑

心と身体を鍛える登山、逞しく成長してくれるといいのですが…つか毎週ご覧になってると、薄々お気づきかと思いますが、家族の行動0なのが子どもの成長には問題かもですね汗

コメントありがとうございました!
2021/3/7 22:35
私なら・・・。
montblanc55さん、こんにちは。
冬の地蔵岳、ビジターセンタ−近くの急登コースを歩くとは、将来が楽しみなお子様たちですね。
私なら、迷わず、八丁峠ピストンにします。夏でもです。

自然観察という意味では、モロコシ山でヒメギフチョウを探すというのはいかがでしょうか。
montblanc55さん的には、六面地蔵を観察するというのも良さそうです。

お疲れさまでした。
2021/3/8 20:23
Re: 私なら・・・。
MUSICAさん、こんばんは。

さすが元祖赤城探検家のMUSICAさんです、お詳しいですね。そういえば、MUSICAさんも子連れで地蔵岳に登られてましたっけ。

未踏のモロコシ山と赤城姫は前から気になっていました。今年こそは鑑賞できればと思っています。それから赤城の西面は「龍の寝穴」なる、私好みの穴場もあるとのこと。探検を楽しみにしているところでした。

コメントありがとうございました!
2021/3/8 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら