ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2982388
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【過去レコ】大文字山から三井寺目指すも撤退! でもドンピシャの紅葉!

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

GPSなし。
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大文字火床から。今日はこれから三井寺を目指します。
2018年12月01日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
12/1 9:35
大文字火床から。今日はこれから三井寺を目指します。
愛用していたこのストラトス、2020年暮れに肩ひもが切れてしまいました。思えば通勤でもほぼ毎日使ってたしな。。。
2018年12月01日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/1 9:35
愛用していたこのストラトス、2020年暮れに肩ひもが切れてしまいました。思えば通勤でもほぼ毎日使ってたしな。。。
山中はこの有様! どこが道なのかすらわからず、行くも地獄、戻るも地獄。進退窮まり、道路まで撤退決定。
山中はこの有様! どこが道なのかすらわからず、行くも地獄、戻るも地獄。進退窮まり、道路まで撤退決定。
2018年12月01日 12:48撮影 by  iPhone X, Apple
12/1 12:48
錦織で見つけたイチョウと紅葉が最高の公園
2018年12月01日 12:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/1 12:58
錦織で見つけたイチョウと紅葉が最高の公園
こんな格好でも絵になるか!?
2018年12月01日 13:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/1 13:01
こんな格好でも絵になるか!?
車の上にネコ発見。癒されました^^/
2018年12月01日 13:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/1 13:06
車の上にネコ発見。癒されました^^/
かるたの聖地、近江神宮!
2018年12月01日 13:54撮影 by  iPhone X, Apple
12/1 13:54
かるたの聖地、近江神宮!
札をはじいた瞬間のポーズ^^;
2018年12月01日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/1 14:26
札をはじいた瞬間のポーズ^^;
御所まで戻ってくれば、こちらもきれいな紅葉でした。
2018年12月01日 16:00撮影 by  iPhone X, Apple
12/1 16:00
御所まで戻ってくれば、こちらもきれいな紅葉でした。
撮影機器:

感想

先週までKAT納会・香川うどんの旅で増えた体重を減らすため、今日はちょっとロングの山歩きに挑戦。いつものように銀閣から大文字山に入り、三角点を超えて三井寺へ抜け、そこから山科に降りてくる予定。

ところが台風の爪痕激しく、大文字の取り付きへ向かう林道のお助け水付近の土砂崩れ跡はまだ生々しく、火床から三角点に向かう山の中もあちこちで木が折れ、倒れていました。南に開けた斜面の植林は残らず、根こそぎといっていいくらい倒れ、もはや登山道は影も形もありません^^;

それでも何とか、今でも「運輸省」の看板が残るレーダー反射サイトまでたどり着き、小休止。ここからは10分ほど舗装された道を下り、ガードレールの隙間から三井寺目指して再び山中に。
そしたらまぁ、これまでの山中よりも被害甚大で、倒れた木々で、進むのはもちろん、道を探すのも、迂回するのも困難で、ここで撤退決定。なんとか舗装された道へ登り返し、どこへ降りるのかわからないけど、街へ向かっているのは間違いないのでとぼとぼと下っていきました。

すると皇子山カントリークラブの敷地を通過。地図を見れば近江神宮が近くにあることが分かったので急遽行ってみることに。途中、錦織という地区を抜けるときにはタイミングどんぴしゃの絶景紅葉に遭遇! イチョウと紅葉のコントラストが最高にきれいで、急遽写真撮影大会となりました。

近江神宮では百人一首のクイーン戦などで有名な勧学館にも足を延ばしたところ、いましたよ、千早や新(あらた)たちが! この時すでに「ちはやふる」を見て、幼き頃に遊んだ百人一首魂に火が付き、1か月後のクイーン戦観戦を申し込んでいたので、出演者たち(の実物大パネル)と写真を撮ってきました。

それにしても台風の爪痕は、山中では想像以上でした。これ、来年になったら普通に歩けるようになるんだろうか。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら