記録ID: 2984749
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山北地獄谷
2022年01月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 966m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:30
16:00
ゴール地点
ハイランドを抜けて最終のc3リフトへ。最終時間16:00ぎりぎりリフトに乗れてホテル側に戻ることができました。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北地獄谷下部は例年に比べて積雪が多く沢もしっかり埋まっていますが、たまに温泉がでているので要注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
バラクラバ
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|---|
備考 | フィッシュボールは午後には陰るので、朝イチ前山登って前山南斜面は楽しく滑らず善光寺池へトラバース。午前のうちにトライ! |
感想
前日までの積雪が思った以上に多かったのであまり標高の高い風下急斜面には断ち切らないときめて出発。フィッシュボールの偵察に行きましたが、午後はボール地形は影ってしまい断念。。ドックレッグとトゥーラビットを通ってお決まりの北地獄谷で帰りました(^^)
前日までの積雪が思った以上に多かったのであまり標高の高い風下急斜面には断ち切らないときめて出発。フィッシュボールの偵察に行きましたが、午後はボール地形は影ってしまい断念。。ドックレッグとトゥーラビットを通ってお決まりの北地獄谷で帰りました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する