記録ID: 2988293
全員に公開
アルパインクライミング
札幌近郊
定山渓天狗岳 中央クーロアール
2021年03月11日(木) [日帰り]

コースタイム
駐車帯(5:45)登攀開始(9:00)2p目終了点引き返し(13:00)
手前の方の駐車帯に駐めて入山。沢中は真っ白。ポカポカ陽気の中取り付きまで。クーロアールはそこまで雪が詰まっている感じでもない。立木でビレー,リードは飯田。
1p目 30m 5m程雪壁を登ってから凹角の岩登り。詰まった氷や右のスタンスを使う。立木直下の乗っ越しが少し難しい。傾斜の弱いルンゼをつめて残置カム等でビレー。リード40min,フォロー60min
2p目 40m 残置が左右にあるコーナーをのぼる。岩出てる。足はあるが手が細かすぎるので残念ながらハーケンでA0。あとは快適な草付きと最後5mくらいの岩肌を突っ張りで突破。中央稜上の立木でビレー。リード60min,フォロー70min
リードもフォローも時間かかったのでここまで。稜上のハイマツでab1ピッチ。帰りは川を渡って道路に出た。
諸動作や回収など遅いところもあるけど,2年目でよく登れるなあと関心しました。
手前の方の駐車帯に駐めて入山。沢中は真っ白。ポカポカ陽気の中取り付きまで。クーロアールはそこまで雪が詰まっている感じでもない。立木でビレー,リードは飯田。
1p目 30m 5m程雪壁を登ってから凹角の岩登り。詰まった氷や右のスタンスを使う。立木直下の乗っ越しが少し難しい。傾斜の弱いルンゼをつめて残置カム等でビレー。リード40min,フォロー60min
2p目 40m 残置が左右にあるコーナーをのぼる。岩出てる。足はあるが手が細かすぎるので残念ながらハーケンでA0。あとは快適な草付きと最後5mくらいの岩肌を突っ張りで突破。中央稜上の立木でビレー。リード60min,フォロー70min
リードもフォローも時間かかったのでここまで。稜上のハイマツでab1ピッチ。帰りは川を渡って道路に出た。
諸動作や回収など遅いところもあるけど,2年目でよく登れるなあと関心しました。
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
写真
感想
アプローチはダルいが交通費と運転を考えたらカミホロよりお得感。通いたい。
やっぱりピークに立つことを前提としたこういうクライミングが好きだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する