Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX W300

COOLPIX W300
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2017/6/30
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX W300 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX W300 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [カムフラージュ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
剣ヶ峰口です。 ここからが急登でたいへんでした。
槍・穂高・乗鞍 2023年09月25日 乗鞍岳
この標識から野鳥観察小屋まで九十九折りの登りです 一旦、沢から離れます

朝日・出羽三山 2023年09月24日 以東岳
尾白川渓谷駐車場の登山口まで戻ってきました。
マネキ岩周辺の色づき
まだ植林です 良く植えたなと
バス道路と右奥が乗鞍高原です。 翌日の下山ルートです。
槍・穂高・乗鞍 2023年09月25日 乗鞍岳
富士宮口五合目登山口
三草山、滝王山
登録状況
写真枚数 431,312枚 / 最近三ヶ月 23,484枚
投稿者 624人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

比良山系
  18    30  2 
2023年09月27日(日帰り)
大雪山
  57    8 
2023年09月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  37    7 
Knshchr, その他1人
2023年09月26日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  79     22 
2023年09月26日(2日間)
奥秩父
  60     51  4 
2023年09月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX W300 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX W300 [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [カムフラージュ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX W300 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ