記録ID: 8551300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2025年08月14日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 563m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:42
距離 11.4km
登り 563m
下り 560m
13:58
天候 | 晴れ〜曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレ場やザレ場が多いので捻挫等に注意は必要 コースは明瞭と思うが、ガスが上がると極端に視界が悪くなるので、迷いに注意 |
写真
感想
自宅から約4時間…サスガに遠い。本来なら泊遠征の所ですが、帰りの制約も無いので頑張って見ました。
お釜到着前から天候が回復し、きれいな景色を楽しめましたが、熊野岳へ向かう途中から悪化、地蔵山方面往復〜刈田レストハウスまではガスガス強風でした。
休憩後 刈田岳へ登る頃から若干回復。お釜の見納めもできました。
チョット体も冷えたので蔵王温泉に寄り道、赤湯で晩ごはんを食べ、さぁ後は帰宅するだけ…だったのですが、関川村の入る前にR113が事故渋滞!?ぜんぜん動かない!?!
結局 長井市まで戻り喜多方経由で帰宅、10時前に帰宅の予定が0時半頃になってしまいました。< 本日の行動時間21時間、600kmはサスガに疲れた⤵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する