記録ID: 2989399
全員に公開
ハイキング
丹沢
さすがに飽きてくるな😅弘法山〜鷹取山〜霧降りの滝〜大磯駅
2021年03月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 567m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:10
距離 26.7km
登り 568m
下り 648m
天候 | 曇り。やっぱり降らんかったか😅。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰→JR大磯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山、権現山、弘法山→ハイキング。ここ来ると大山まで行きたくなるな〜。晴れてれば富士山が綺麗に見えます。 鷹取山→今日のコースでは舗装道路と砂利道のみ。散歩やな。山頂は鷹取神社があるだけです。 霧降りの滝→今日の歩くコースでは一番良かったかな。滝は雨上がりやったら良かったかも。水量が少なかったので微妙やったな😅。 面白い作りではあったけど。 大磯駅まで→新幹線ルートを越えるまでは良かったけど、後は普通の徒歩やな。 ただ、大磯城山公園なるスポットを発見。今回はスルーしましたけど、次回寄ってみたいな。 しかし、散策は20km越えると段々飽きてくるな笑。 |
写真
感想
今日は午後から雨予報、身体もイマイチでしたので傾斜の緩い散策に。
結局雨は降らなかったですが、1000mクラスの山頂はわからんからな。
久しぶりの弘法山周辺は野鳥も多く楽しかったです。
大磯までのルートも霧降りの滝や城山公園など今まで知らなかったスポットも発見できて良かったです😆。
ただ、山と違って平地散策は20km越えると飽きてくるな😅。
いくつか里山への取り付き箇所がありましたが、面倒になって舗装路でええわって、段々手抜きに笑。
次回は太く短い散策やな😆。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
冬鳥のコガモ撮ってるやん😆
お、せんせや😆。
コガモってどれや〜〜🤣。
鴨は色違いにしか見えんわ😅。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する