記録ID: 299038
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ユガテ 武蔵横手駅〜五常の滝〜北向地蔵〜東吾野駅
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 566m
- 下り
- 553m
コースタイム
武蔵横手駅9:55‐五常の滝⒑:25‐小瀬名集落経由‐北向地蔵11:20
‐ユガテ12:10(休憩30分)‐飛脚道‐吾那神社経由‐東吾野駅13:20
‐ユガテ12:10(休憩30分)‐飛脚道‐吾那神社経由‐東吾野駅13:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西部秩父線 東吾野駅 |
写真
感想
天気が良い日に「ひとりでのんびり高山不動尊から顔振峠」というコースを考えていたのですが
今日は時間の都合で短いコースとしました。
今日の目的地は「ユガテ」ここでお昼タイムになるようコースを考えました。
武蔵横手駅から、前回曲がることのできなかった小道「小瀬名地区方面」への道を。
北向地蔵経由でユガテとしました。
帰りの東吾野駅への飛脚道は途中「吾那神社経由」を選択。
歩き足りなくて、もう一山超えたい方
急な下りも楽しみたいという方にはおすすですが
そうではない方は福徳寺方面にまわったほうがよいかもです^^;
(前回は福徳寺から登っているので今回はこちらを選びましたが)
目的地のユガテと、前回のリベンジ「小道」を歩き
電車の時間にも間に合ったので満足な一日でした。
次回このあたりは、ぜひエビガ坂からスカリ山へ。
そしてもうひとつ。電車で一緒になったおばさまより聞いた
「物見山へ行く途中にでる点線の道」
入り口までがわかりにくいんだけれど
入ればちゃんと踏み跡があるから大丈夫!と
調べてみようかな。
家を出て電車にのって帰るまで、移動に約4時間。
山歩きは3時間半。
ちょっともったいない気もしましたが。
でも。やっぱり楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3062人
山行記録へのコメントありがとうございました〜
>家を出て電車にのって帰るまで、移動に約4時間。
私も いつも 思います、
もう少し 山の近くに 住めば良かった・・・ って
現実的には 職場の近くになっちゃうのですけどね^^;
でも、少しだけでも 山歩きできると
次の週を 頑張れそうな気になります
今週末も晴れますように〜
sumihiyoさんも 楽しい山行を^^ノ
hayakazeさん。
コメントまでいただきありがとうございます
北高尾後半戦も歩かれたのですね!
私はまだ半分残っています^^
次は南側も歩いてみようかと思っています。
みなさんの高尾レコも楽しみに拝見させていただきますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する