記録ID: 299419
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 389m
- 下り
- 398m
コースタイム
9:00万葉公園駐車場-9:55清水越え-10:20矢倉岳頂上10:55-12:05万葉公園駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
「山登りは疲れるから行きたくない」と言うゲーム好きの次男をコナンの映画で釣り、矢倉岳へ行くことに。長女はいつも登る気満々!やはり、女の方が強いのか?!
天気予報は晴れ、だけど雲が広がり自宅からも富士山は見えず。天候の回復を願いつつ、出発!
万葉公園駐車場は7〜8台の駐車スペースあり、2番手。綺麗なツツジを見ながら、張り切って歩きはじめる。最初の50分は檜林や緑の木々の中を軽いアップダウンはあるものの、快適な道。
急な登りや平坦な道を繰り返し、最後の5分の急登を頑張れば、山頂。
山頂は広く草原状になっていて、気持ち良い。早速、昼寝をする旦那。箱根の山並みは美しかったけれど、晴れていれば見える富士山が見れずに残念(;_;)
自宅から職場からいつでも富士山は見えるのに、山に来ると富士山を探してしまうのは、やはり富士山だからかな・・
山頂でゆっくりくつろいでいると、続々とファミリー、カップル、グループの登山者が。日が照ってきて、暑くなってきたので、下山。
ガイドブックによれば、夏場は暑いので、2月の晴れて寒い日がおすすめらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する