ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299896
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

銭函天狗山

2013年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.0km
登り
424m
下り
409m

コースタイム

12:20登山口 - 12:30銭天山荘 - 13:20山頂14:30 - 15:30登山口
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂手前と一部の日当たりの悪い箇所に残雪がありましたが、ほぼ夏道でした。
前夜、久しぶりの登山が嬉しすぎて『みんなの山道具』のマネをして遊ぶ
2013年05月19日 00:37撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/19 0:37
前夜、久しぶりの登山が嬉しすぎて『みんなの山道具』のマネをして遊ぶ
車があふれる登山口から出発
2013年05月19日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 12:18
車があふれる登山口から出発
10分程で銭天山荘へ。
にぎやかな宴会中でした。
2013年05月19日 20:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 20:56
10分程で銭天山荘へ。
にぎやかな宴会中でした。
ぐんぐん登ります。
2013年05月19日 20:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 20:56
ぐんぐん登ります。
あ、赤い!キモイ!
うまく撮れない!
あ、赤い!キモイ!
うまく撮れない!
少し拓けたところ。
景色に励まされる。
2013年05月19日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 13:08
少し拓けたところ。
景色に励まされる。
デター!
2013年05月19日 20:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:55
デター!
ツイタ―!
2013年05月19日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/19 13:24
ツイタ―!
手稲山方面
2013年05月19日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 13:33
手稲山方面
山頂cafe〜♪
2013年05月19日 20:54撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/19 20:54
山頂cafe〜♪
今日がデビューのHelinox。
強度が心配だったけど、普通に使う分には問題なさそう。
2013年05月19日 20:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/19 20:54
今日がデビューのHelinox。
強度が心配だったけど、普通に使う分には問題なさそう。
恥ずかしがり屋さんですか
2013年05月19日 20:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:54
恥ずかしがり屋さんですか
あちこち芽吹いていて、足が止まる
2013年05月19日 20:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:54
あちこち芽吹いていて、足が止まる
やわらかなベージュ
2013年05月19日 20:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:54
やわらかなベージュ
とても綺麗な色彩の木肌。
iPhoneじゃうまく撮れないな。
2013年05月19日 20:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:53
とても綺麗な色彩の木肌。
iPhoneじゃうまく撮れないな。
木の根が作る天然のステップ。ありがとう、おかげで降りやすい。
出来る限り荒らさないよう歩きます。
2013年05月19日 20:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:53
木の根が作る天然のステップ。ありがとう、おかげで降りやすい。
出来る限り荒らさないよう歩きます。
人の手が作る補助ロープ。ありがとう、おかげで降りやすい。
感謝を忘れず歩きます。
2013年05月19日 20:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:53
人の手が作る補助ロープ。ありがとう、おかげで降りやすい。
感謝を忘れず歩きます。
ぬかるんだ道は下山こそ注意です
2013年05月19日 20:52撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:52
ぬかるんだ道は下山こそ注意です
キレイな水で靴底を洗わせてもらう
2013年05月19日 15:16撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 15:16
キレイな水で靴底を洗わせてもらう
どんどん溶けろ―。
流れろ―。
2013年05月19日 20:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 20:52
どんどん溶けろ―。
流れろ―。
井戸端会議ですか。
2013年05月19日 20:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 20:52
井戸端会議ですか。
ぐんぐん
2013年05月19日 20:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:53
ぐんぐん
つるんっ
2013年05月19日 20:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:53
つるんっ
パッ
2013年05月19日 20:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 20:52
パッ
ほわっ
2013年05月19日 15:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 15:23
ほわっ
ニコっ
2013年05月19日 20:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:51
ニコっ
くねくね
2013年05月19日 20:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:51
くねくね
あ、もう着いちゃった
2013年05月19日 20:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 20:51
あ、もう着いちゃった
撮影機器:

感想

やっと晴れマークが出た週末、みなさんのレコを参考にほぼ夏道らしい銭天へ。
久しぶりの登山が楽しみで、前夜は山頂用のパンを焼いたり、『みんなの山道具』の真似ごとをして遊ぶ。


近場だし、まだ春先でそこまで暑くないし、駐車場が少ないらしいので、
ピークタイムを避けて昼頃に登山口着。

久しぶりのせいか、準備もモタついてしまう。
帽子をかぶってからネックゲイターを被ろうとしたり、
ザックを閉めてはまた開けて、を繰り返し。
さて出発!と思ったら車のキーをしまう為にまたザックを下ろし。
歩き始めてから手袋を履いていない事に気づいて戻ったり。。
そんなアレコレも楽しい。


銭天は、低山の割りに盛りだくさんで登りがいがある、と聞いていた山。
半年ぶりくらいの登山だから、とにかく「ゆっくり、無理せず」を心がけようと思ったけれど、
脚が重くて、背中も重くて、心肺が苦しくて、
心がけなくてもゆっくりしか登ることができなかった。。

でも、
固い靴底で岩を踏むなんとも言えない優しい音や、懐かしい土の匂い。
あーーー楽しい。ニヤニヤ。


途中、真っ赤な虫を発見!
ありんこより小さいのに、目線の高さからハッキリ見えた。
・・・赤ダニ?
怖いよーキモイよー
私も踏みませんから貴方も噛まないでー

そんなアレコレも楽しい。

  …アレコレとヤマレコって似てる。


下山してくる人たちに道を譲ってもらっても
ヨチヨチしか登れないのを申し訳なく思いつつ、一歩ずつ。
肩こり頭痛にならないよう適度に休憩をしつつ、一歩ずつ。

のんびり1時間かけて、ようやく山頂!
やっぱりシーズン始めは眺望のいい山が良い!
モヤってて遠くの山は見えなかったけど、風が気持ちよくてcafe日和。


下山は、小躍りしながら写真を撮りながら、
ゆっくりゆっくり下りてきました。
やっぱりiPhoneでは草花が全然キレイに撮れなくてしょんぼり。
見たままのキレイを残したいから、次回はコンデジを持ってこようかな。



あーーー楽しかった!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
銭函天狗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら