記録ID: 3000442
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
コニゴリの頭と婆岳 周回
2021年03月16日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:35
距離 14.8km
登り 1,250m
下り 1,248m
6:45
165分
スタート地点
9:30
9:40
36分
コニゴリの頭
10:16
10:25
175分
婆岳
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ〜曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪期限定 |
写真
感想
今日は三体山へ登る途中のピーク、コニゴリの頭と婆岳へ。地図に名称は無い。何回か登っているルートだが、婆岳から下った事の無い尾根を歩いてみたく周回した。雪解けが早く、朝からコニゴリへの登りはザクザク。標高が上がると雪が降った跡があり、雪質も良くなった。コニゴリから婆岳への稜線は毎年大きな雪庇が出来る。今年は3月半ばにして、大分雪庇が落ちていた。婆岳山頂からちょい戻り、お目当ての尾根へ。途中から痩せ尾根になり、残雪はナイフリッジになってる。雪が柔らかいのでワカンを外して渡った。雪が切れてるとこは藪の痩せ尾根。ひとつピークを越えて、夏道のある沢に下りた。沢を渡るスノーブリッジがもう無いので、渡るのに苦労した。雨も降ってきて帰り道はザクザクの雪で疲れた。気になっていた尾根を歩けてとても良かった😌今年は雪解けが早いので、これから三体山まで行くのは大変だろうなぁ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する