記録ID: 301461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
快晴、絶景の観音峰
2013年05月24日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 624m
- 下り
- 627m
コースタイム
13:17観音峰登山口駐車場-13:38第一展望台-14:01観音平-14:13観音の岩屋-14:25観音峰展望台(食事休憩15:24発)-15:46観音峰-16:07三ツ塚-16:45法力峠-17:11母公堂・鍾乳洞分岐-17:25五代松鍾乳洞-17:31ごろごろ茶屋への分岐-17:40稲村ヶ岳登山口-17:58洞川温泉(御手洗遊歩道へ)-18:28車道合流-18:39駐車場
天候 | ずっと快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。 基本的に道標はあるが、地図・コンパス等は必須かと。 登山ポストは観音峰・稲村ヶ岳登山口にそれぞれ有り。 ※GPSが早い段階で何故か電源落ちてて取れてなかったので、ルートは大体の手書きですm(_ _)m |
写真
感想
快晴の予報にどこ行くか迷い遅くなりながらも、大峰方面の様子を見に行こうと観音峰へ。
大峰は昨年の大普賢岳以来2回目、単独では初。
自宅から高速乗らずに2時間かからず…意外と近い!
観音峰は他の名だたる名峰に囲まれて、ただの前衛峰ぐらいにしか思ってなかったけど、手前の展望台からの見晴らしは想像以上でした。
展望台では快晴の空の下、鹿の鳴き声や法螺貝か何かの音も聞きながら、素晴らしい展望を心ゆくまで堪能できました。
大峰山脈稜線を近くに一望できるので、これから大峰を登ろうと思ってる人はまずここを登る事をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する