ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3018202
全員に公開
ハイキング
東海

焼津アルプス・スミレ祭り拡大版

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
14.2km
登り
1,112m
下り
1,112m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:19
合計
5:14
9:35
9:35
19
9:54
10:07
50
10:57
10:58
21
11:19
11:20
39
11:59
11:59
5
12:04
12:07
25
12:32
12:33
19
12:52
12:52
8
13:00
13:00
55
リハビリ的にのんびり焼津アルプス拡大版を歩く。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花沢の里臨時観光駐車場。本日大賑わい!
コース状況/
危険箇所等
益々整備が進んでいます。
この子ね。
12:32 富士見峠通過
12:32 富士見峠通過
あらコバイモちゃん、花落ちましたね。
今日は付近を丹念に探索しましたが追加発見できず。
2
あらコバイモちゃん、花落ちましたね。
今日は付近を丹念に探索しましたが追加発見できず。
12:02 高草山到着。のんびり歩いたけどしんどい!
12:02 高草山到着。のんびり歩いたけどしんどい!
生きのいいアケビの花。
花は手の届くところにいっぱい咲くのになぜアケビの実は
毎年手に入らないのか?不条理だ。
4
生きのいいアケビの花。
花は手の届くところにいっぱい咲くのになぜアケビの実は
毎年手に入らないのか?不条理だ。
9:50 花沢山到着。久しぶりの階段はきつかった。
9:50 花沢山到着。久しぶりの階段はきつかった。
帰るとするか!
スミレの同定は素人の私は手を出しませんよ。
1
スミレの同定は素人の私は手を出しませんよ。
これワラビじゃないらしいです。がっかり。
3
これワラビじゃないらしいです。がっかり。
猫の目何とか?改めて灯台なんとか
3
猫の目何とか?改めて灯台なんとか
8:42 すでに満車に近い駐車場を出発
8:42 すでに満車に近い駐車場を出発
ニリンソウも咲き始めました
1
ニリンソウも咲き始めました
野イチゴの花が咲きまくりですね。
私かなり食べますよ、食べ比べしてますよ。
2
野イチゴの花が咲きまくりですね。
私かなり食べますよ、食べ比べしてますよ。
9:45 本日の第一スミレと遭遇
1
9:45 本日の第一スミレと遭遇
蕾が17個ありました、過去最多です(私の知る限り)
5
蕾が17個ありました、過去最多です(私の知る限り)
さて今年のクマは?
さて今年のクマは?
道路をでれでれ歩き続けてやっと石脇コースまで戻ってきた。
1
道路をでれでれ歩き続けてやっと石脇コースまで戻ってきた。
すごい!コース変更までした保護活動の成果出てます。
5
すごい!コース変更までした保護活動の成果出てます。
ペンギンかあ、乙女ですねえ。
キランソウ
3
ペンギンかあ、乙女ですねえ。
キランソウ
13:55 ゴール。長かった(時間が)
13:55 ゴール。長かった(時間が)
花筏もうすぐ咲きそうですね
3
花筏もうすぐ咲きそうですね
高草山に入るとスミレが湧きだす。
1
高草山に入るとスミレが湧きだす。
一昨日はどうして見つからなかったのか?
3
一昨日はどうして見つからなかったのか?
もう蕾もこんなに大きく!
5
もう蕾もこんなに大きく!
ええ、同定はしません。
1
ええ、同定はしません。
お久しぶりです。暑いので沐浴をどうぞ!
1
お久しぶりです。暑いので沐浴をどうぞ!
高崎の集落近くの山桜。ここ毎年みごとです。
高崎の集落近くの山桜。ここ毎年みごとです。
南も良いですね。
1
南も良いですね。
11:19 鞍掛峠通過 途中鬼のように多くのハイカーとすれ違う。
11:19 鞍掛峠通過 途中鬼のように多くのハイカーとすれ違う。
何だっけ。
ありゃ?コバイモのとこの法面工事してますよ。
ありゃ?コバイモのとこの法面工事してますよ。
染井吉野もそろそろですかね。
染井吉野もそろそろですかね。
この子はちっちゃいな。
1
この子はちっちゃいな。
花沢登山口から行きます。
花沢登山口から行きます。
ヒキガエルかな?
1
ヒキガエルかな?
こっちにもねえ。
3
こっちにもねえ。
16℃ 花粉症の薬の影響もあり喉が渇きまくり。
16℃ 花粉症の薬の影響もあり喉が渇きまくり。
15℃。その割に暑いです。
1
15℃。その割に暑いです。
ようやくスミレが多くなってきます。
1
ようやくスミレが多くなってきます。
まいにち毎日ぼくら〜は鉄板の〜。
1
まいにち毎日ぼくら〜は鉄板の〜。
あら!肥後菫いるじゃないの!!
3
あら!肥後菫いるじゃないの!!
簡保尾根
10:57 満観峰到着
10:57 満観峰到着
霞は入ってますがいい富士山です。
4
霞は入ってますがいい富士山です。
蛙が鳴きまくってます。モリアオガエル?なんにせよ姿は見えませんでした。
1
蛙が鳴きまくってます。モリアオガエル?なんにせよ姿は見えませんでした。
春うららかな花沢の里
1
春うららかな花沢の里
家康ベンチ通過
こんな感じが好きです。
3
こんな感じが好きです。
ハナニラの群落も
3
ハナニラの群落も
なんとかハゼですね。
2
なんとかハゼですね。
朝の花沢コースは気持ちよいです。
3
朝の花沢コースは気持ちよいです。
良い感じのツボ立ってま〜す。
3
良い感じのツボ立ってま〜す。
高草山の東斜面にも山桜がいっぱいです。
高草山の東斜面にも山桜がいっぱいです。
ゼンマイと私(スミレ)
3
ゼンマイと私(スミレ)
満観峰・丸子富士・南アルプス
3
満観峰・丸子富士・南アルプス
期待しつつ池の平ホテルまで進むが発見なし。
期待しつつ池の平ホテルまで進むが発見なし。
日陰に映える。
シャガも盛り
白花タンポポもいるし。
2
白花タンポポもいるし。
9:54 日本坂峠

装備

個人装備
日よけ帽子 行動食 飲料1L 地図 コンパス 予備スマホ(GPS ラジオ) スマホ 腕時計(高度計 温度計 コンパス) ストック トイレットペーパー 絆創膏 ビニールテープ タオル

感想

 コバイモやスミレも良いが気になるのは「クマが居そう?」、「いいえ!クマは居ません」のクマガイソウです。結論としては大がかりな保護管理の成果がばっしりありでした。常連さんたちの鬼のような活動に感服するしかありません。
 今日は満観峰に鬼のように多くのハイカーが詰めかけてましたが常連さんたちが見えません。と思っていたらみんな珍しく高草山でした。やっぱり花のこの時期はあっちなのね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

おはよーございます。
ネコの目ちゃんじゃなくてトウダイグサですよ。
ワッサーとしてるのは、ふきのとうの伸びきったやつかしら?
クマガイソウ楽しみですね。
2021/3/25 7:22
Re: 無題
ヒ〜、私はねこ派です。
なぜか写真の並びが時系列じゃなくなっているのは
バグでしょうか?
2021/3/25 12:46
わざとバラバラにしたのだと思いました〜!
ちなみに私はイヌ派です。
2021/3/25 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら