記録ID: 3018403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
【初見】大鉢森山(634mの奥州スカイツリー)
2021年03月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 416m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
水沢のスカイツリーや、奥州スカイツリーとも呼ばれている大鉢森山。
標高が約634m(本当は633.4m)ということで、東京スカイツリーのオープン時にあやかったようです。
昨年、地元観光関係者から胆沢平野と焼石岳の眺望が良いことを聞いていたのですが、ようやくたどり着けました。
林道がわかりにくいとのことでしたが、そんなことよりも倒木が多くて手前から上ることを強いられました・・・。
栗駒スキー帰りの足にはきつかったものの、いわかがみ平で折り返してきたことが、結果的に足を温存出来て良かったと思う。
眺望は確かに良かったので、あとは林道の倒木処理を林道管理者にお願いするしかない。
送電鉄塔も無く、登山道ではなく、延焼防止のため伐採されている防火林のような感じだった。
ダブルヘッダーは疲れるので、夕景を眺めながら祝杯。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する