記録ID: 3021890
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪散歩;桜咲く大阪城と大川沿いに毛馬閘門と大阪大堰を訪ねて
2021年03月25日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 28m
- 下り
- 22m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
12:00
120分
スタート地点
14:00
180分
毛馬閘門
17:00
ゴール地点
桜咲く季節に毛馬閘門と大阪大堰を再訪問
天候 | 小雨・曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にない 桜にみとれても、車に注意 トイレは大阪城公園内に3箇所ほど、 大川沿いにある公園内(桜之宮公園、蕪村公園などにあるのみ) |
その他周辺情報 | 大阪城入り口に色々有る 大川沿いや毛馬にはないが、長柄駅、天満橋から天神橋商店街には色々有る |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
前回、梅の咲く季節に大阪城公園から毛馬閘門へ
蕪村の故郷を訪ねて詩碑を見に行きました
友人に話していると 毛馬閘門が見たい、大阪大堰が見てみたいと
そこで 桜咲くシーズンに大阪城から大川沿いに歩いて
毛馬閘門と大阪大堰を再訪問した
大川では消防隊の人々が働き、
土砂を運ぶ人々が働いておられる姿を見た
川ではブイを回収したり、、
付近の桜は7〜8分咲き 満開の桜も
大阪の水の流れ、船の動き、お仕事など勉強になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する