記録ID: 302384
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷 コバルトブルーの滝壺
2013年05月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 549m
- 下り
- 553m
コースタイム
9:50西沢渓谷バス停出発→10:40三重の滝→11:40七ツ釜五段の滝→12:00西沢渓谷終点 お昼休憩12:30→13:30大展望台→14:20西沢渓谷入口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】西沢渓谷入口14:40発→塩山駅15:40着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースになっている為、危険個所はありませんが、渓谷沿いは滑りやすいので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
シャクナゲと滝を見に行こう!と張り切ってボッチ登山決行!!
次々に現れる滝は圧巻です。コバルトブルーの滝壺は本当に美しく、
吸い込まれていきそうでした。あの神秘的な色は今でも目に焼き付いています。
シャクナゲは一歩遅かったようで、結局写真を撮った1か所でしか見る事ができませんでした。残念...。また来年のお楽しみになりました。
でも、紅葉の時期も良さそうなので、是非紅葉の時期もに来たいと思います。
そしてこのコースは平坦な道が多く、よく整備されているので両親を連れてくるにはぴったりだな〜と思いました。
帰りは塩山行きの1本早いバスに乗れたので、はなかげの湯には立ち寄ることができませんでした。(はなかげの湯は山梨市行きバスに乗らなくてはいけません)
塩山駅でスプライトを飲みながら電車を待っておりましたが、やっぱり温泉に行きたい!と温泉が諦めきれず、高尾のフロッピーさんに寄ってさっぱりして帰りました。
本日もおつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6010人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する