記録ID: 3030284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 麓の〜蘭山(北峰)・(南峰)・水明の滝✨周回
2021年03月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 458m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
写真
北側ピーク(北峰)へ向かう稜線上には、背丈の高い笹薮やまだまだ分厚い残雪がありましたが、ほどなく北側ピーク(通称『牛首』)へ
山名が与えられず、何か寂しげなピーク地点につき、お粗末なものですが、木札を1枚、取り付けました〜どんなもんでしょうか?お粗末なものですが
山名が与えられず、何か寂しげなピーク地点につき、お粗末なものですが、木札を1枚、取り付けました〜どんなもんでしょうか?お粗末なものですが
撮影機器:
感想
スプリングバレースキー場の真正面に位置する蘭山、南側ピーク(南峰)の標高760.6mに対して、北側ピーク(北峰、通称『牛首』)の標高は790mと約30mも高いのに、山頂ピークは、なぜか南側ピーク(南峰)に与えられています。
どういうわけなんでしょうね?ということで、正式な山名が与えられていない北側ピークが、何か淋し気に感じられて、何かしてあげたいなぁとふと思い立ち、北側ピークの牛首を巡ってきました。なお、この日はお昼過ぎからは☂模様の予報、見晴らしもあと一歩でしたが、泉ヶ岳の表コースのような大岩続きのルートもあって、巡り応えのある山行を味わうことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する