記録ID: 3036776
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
日白山
2021年03月31日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 934m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:41
距離 10.3km
登り 934m
下り 937m
8:25
7分
スタート地点
15:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り初めは雪と藪の混ざった尾根を登っていきます。稜線はトレースがついていました。先行者がおられたようで、足跡を追わせていただきました。送電線の鉄塔を越えると広い雪の尾根になります。 右手に見える平標〜仙ノ倉がどんどん迫ってきて振り返れば苗場山が大きくなり、最高の稜線歩きが楽しめました。暖かい日でしたが雪を踏み抜いて苦労するところはほとんどありませんでした。下降点から少し進んだところに表層雪崩の後がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
東谷山まではかなり距離があり藪に苦労して、心が折れそうになりましたが、稜線に出ると平標仙ノ倉はじめ、谷川連峰や苗場山、巻機山などなど、荘厳な景色を貸し切りで堪能させていただきました。
下りの稜線から外れたところでブラックダイヤモンドのポールを拾いました。かなり使い込まれているようです。お心当たりの方おられましたらコメント下さいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する