記録ID: 3037614
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2021年03月30日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、このあと雨 |
アクセス |
利用交通機関
敷島公園駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間28分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 1時間28分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 公園 |
---|---|
その他周辺情報 | 車検に出していた車を引き取りに行った その後、予定では高崎のヤマダに駐車して(ヤマダ会員2時間無料)城跡公園などの夜桜見物。でも雨が降ってきたので帰宅した |
過去天気図(気象庁) |
2021年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tabigarasu2
*桜の開花が日に日に進んで、群馬も市街地ではもうすっかり見ごろになった。車検に出していた車を引き取りがてら、前橋で花見。あまり時間がなかったので敷島公園〜前橋公園だけ。
*ヤマダドームまで行ったらすごい大賑わい。平日の4時なのに、花見客がそんなに押し掛けるわけがない。聖火リレーのイベントがあるからだった。この後どんどん込み合って密になるんだろうな。この時点でも十分人が多すぎて怖いから、スタコラサッサと逃げ出した。
*敷島公園だって、小さな子どもさんを遊ばせている人や、散策の人がいっぱい。といっても山と比べたらの話。10メートル向こうに2〜3人、何十メートル向こうに数人とかいう程度。ゆっくり桜見物散歩。
*もう蕾はほとんど残ってなくてほぼ満開。日が暮れるころ雨が降りだした。まだいくら何でも葉桜にはならないだろうけど、いつまでもつかなあ。あちこち見に行きたいから、山に登るヒマがない。引き続きtabigarasu2の出番だ。
*ヤマダドームまで行ったらすごい大賑わい。平日の4時なのに、花見客がそんなに押し掛けるわけがない。聖火リレーのイベントがあるからだった。この後どんどん込み合って密になるんだろうな。この時点でも十分人が多すぎて怖いから、スタコラサッサと逃げ出した。
*敷島公園だって、小さな子どもさんを遊ばせている人や、散策の人がいっぱい。といっても山と比べたらの話。10メートル向こうに2〜3人、何十メートル向こうに数人とかいう程度。ゆっくり桜見物散歩。
*もう蕾はほとんど残ってなくてほぼ満開。日が暮れるころ雨が降りだした。まだいくら何でも葉桜にはならないだろうけど、いつまでもつかなあ。あちこち見に行きたいから、山に登るヒマがない。引き続きtabigarasu2の出番だ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する