記録ID: 3039200
全員に公開
ハイキング
関東
児玉花見さんぽ、千本桜と雉岡城跡
2021年03月31日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:57
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 56m
- 下り
- 63m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は、スタートから少し行くと甘いチョコレートのかほりが漂う。発生源は小山川対岸のシェリエ。上里カンターレと花園フォレストの本社で、ここにも直売店がある。人がいっぱいいるし、皆さん爆買い、つられてしまうし。あ、これ、周辺情報に書くことでした。 |
その他周辺情報 | 児玉の254沿いにワークマンがあり、物欲をそそられるのでそこも危険。 |
写真
さくら祭り
去年は祭りもライトアップも中止になってしまったけど、今年は開催。https://www.honjo-kanko.jp/news/20210331_4599.html
去年は祭りもライトアップも中止になってしまったけど、今年は開催。https://www.honjo-kanko.jp/news/20210331_4599.html
感想
*次々花が咲いて桜も満開になって追いつかない。花を追いかけるというより、追われて急かされてパンク状態。でも楽しいからいいじゃない。
*ほんとは全然別の予定。花めぐりはほどほどにして名山ハント、暖かくなったし日も伸びて、登れる山が増えたからtabigarasuの出番、と。毎日、明日こそ早起きして遠くまで、ロングを、と思うのに、夜になるとその日のうち片づけることが終わらず、前夜発もできないし早寝早起きもできない。tabigarasu2さん、お願いしますよ、になってしまう。
*そしてあれこれ用足しも思い出し、また午後からの散歩。やはり児玉の千本桜は外せない。もう満開で、今日ここに決めてよかった。
*そして明日こそ遠出+ロングの山と夕方まで思っていたのに、その調査中いろいろ面白いレコを見つけたのと、ワークマンカタログを見始めたのと、あれこれ余計なことばかりで夜も更けて、結局明日も地元で花見散歩に予定変更。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する