記録ID: 304564
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山 雨巻山〜三登谷山から足尾山までの縦走〜
2013年06月01日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 632m
- 下り
- 617m
コースタイム
8:00 駐車場出発
8:30 三登谷山頂(30min)
9:10 雨巻山山頂(40min)
10:15 御岳山頂(65min)
10:40 足尾山頂(25min)
11:15 駐車場着 (35min)
8:30 三登谷山頂(30min)
9:10 雨巻山山頂(40min)
10:15 御岳山頂(65min)
10:40 足尾山頂(25min)
11:15 駐車場着 (35min)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても整備されており、迷う事は有りません。 登山口は大川戸ドライブインであり、釣堀や食堂が有ります。 流しそうめんが戴けます。(美味しかったです) |
写真
撮影機器:
感想
半年振りの雨巻山。
相変わらず全体的な整備の行き届きには驚かされます。
駐車場の確保・トイレの清潔さ・案内板と綺麗に印刷された登山マップの無料配布。
もちろん、登山道も自然の良さを充分に引き出しつつ足場や案内板の整備がすばらしいです。
わたしは三登谷山頂からの眺めが大好きです。
なぜなら宇都宮方面と日光連山が一望できるからなのです。
楽しい尾根歩きをしながら雨巻山に到着。
すこし離れた展望台からは筑波山と東京方面が見渡せます。
残念ながら富士山とスカイツリーは拝めませんでしたが、それでも絶景です。
御岳山・足尾山と縦走しぐるりと一周楽しんできました。
皆に愛されている山だとつくづく感じさせる山でした。
そして今日も無事帰って来れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する