記録ID: 3049065
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
八ヶ丸山
2020年03月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 424m
- 下り
- 377m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この日は同僚との槇尾山ハイキングを予定していたものの、コロナ感染状況悪化の自粛ということで、中止に。ちょうど天気も悪いので潔く諦められるが、運動不足解消のためルートを変えて一人で行くことにした。
驚いたのは、槙尾中学校から伸びていた道路が青少年の家まで開通されていたこと。おかげで川沿いの狭い道をひやひやせずに走ることができる。高架になっている車道からは、山沿いの町の側一帯に満開の桜が見え、初めて桜があったことに気づく。午後2時半ぐらいのしとしと雨の中、グリーンランド駐車場から出発。八ケ丸山まではコンクリ道が続く。途中の桜広場も誰もおらず満開の桜も独り占めだ。頂上展望台に一旦登り、少し下の広場から五つ辻への登山道に入る。しばらく急登が続いた後、尾根コースに出るものの、周りの樹木のせいでずっと見通しはきかない。いくつか分岐もあるが道自体はわかりやすく危険箇所もない。3月下旬とはいえ暖かいためか、道の両脇には満開のミツバツツジが次々と現れて、薄暗い静かな山道ながら、その美しさに1人テンションが上がってくる。五つ辻へから登山口へ降りたのは薄暗くなってきた17時前。今回初めてのコースだったが、昼過ぎからでも歩けるお手軽コースとして良さそう。これからコロナで1人山行が増えそうだが、この機会に色々ルートを探していこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人