ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 304969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

初心者が行く!約20年ぶりの初夏の御岳山

2013年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:24
距離
7.3km
登り
523m
下り
524m

コースタイム

10:36リフト御岳山駅-WC-産安社-神代ケヤキ-11:30武蔵御嶽神社-長尾茶屋-WC-12:30七代の滝-天狗岩-ロックガーデン(合流)-綾広の滝-天狗の腰掛け杉-長尾茶屋-WC-武蔵御嶽神社-16時過ぎリフト御岳山駅
天候 明るい曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://yahoo.jp/Ezbbys
10:05発 臨時バス滝本駅行き
10:30発 リフト御岳山駅行
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
青梅線の手動開閉装置
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
青梅線の手動開閉装置
花が満開
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
花が満開
赤い橋がかっこいいと思ったらケーブルカーの予備線路?だった。
2013年06月01日 10:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 10:19
赤い橋がかっこいいと思ったらケーブルカーの予備線路?だった。
立川で買った朝ごはん@あこべる
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
立川で買った朝ごはん@あこべる
すれ違う瞬間はなぜか特別な気がする
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
すれ違う瞬間はなぜか特別な気がする
今回は鼻呼吸キープが目標。なのにいきなりの急階段
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
今回は鼻呼吸キープが目標。なのにいきなりの急階段
名前とご利益の一致しきれなさに商売っ気を感じる…
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
名前とご利益の一致しきれなさに商売っ気を感じる…
パワーブリッジだよー
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
パワーブリッジだよー
男女和合だそうです。二股が女を、その間のが男を表しているそうです。あからさまな…
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
男女和合だそうです。二股が女を、その間のが男を表しているそうです。あからさまな…
カップルで手を繋いで間を通るとなんかいいことあるそう。
直前に手を繋いで通るカップルがいた。
ひとりの場合は異性側の杉を触りながらわたると良縁があるんだとか。
めっちゃ触りながら通った。
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
カップルで手を繋いで間を通るとなんかいいことあるそう。
直前に手を繋いで通るカップルがいた。
ひとりの場合は異性側の杉を触りながらわたると良縁があるんだとか。
めっちゃ触りながら通った。
ファンシーな雰囲気
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
ファンシーな雰囲気
展望
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/2 8:14
展望
産安社からの近道だった。
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
産安社からの近道だった。
普通の道にでる
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
普通の道にでる
計画性のない増築を繰り返していますね
2013年06月01日 11:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 11:05
計画性のない増築を繰り返していますね
神代ケヤキ
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
神代ケヤキ
河童の支えてくれるベンチ
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
河童の支えてくれるベンチ
武蔵御嶽神社の鳥居。銅製かな?模様もかっこいい。
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
武蔵御嶽神社の鳥居。銅製かな?模様もかっこいい。
星空っぽい気持ちに
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
星空っぽい気持ちに
こんにちは
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
こんにちは
まだ坂…
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:14
まだ坂…
スピッツという犬種らしい。
ほえないしふわふわだしかわいい。
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/2 8:14
スピッツという犬種らしい。
ほえないしふわふわだしかわいい。
こちらは狛犬という犬種らしいです。むきむきで凛々しい。
2013年06月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:14
こちらは狛犬という犬種らしいです。むきむきで凛々しい。
ロックガーデン方面んへ。大岳山へ行く場合もこちらへ。
2013年06月01日 11:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 11:43
ロックガーデン方面んへ。大岳山へ行く場合もこちらへ。
杉が全体的に太いような?
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
杉が全体的に太いような?
ワインかーと惹かれつつも我慢
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ワインかーと惹かれつつも我慢
窓のつっかえ棒がかわいい
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
窓のつっかえ棒がかわいい
七代の滝へ向かいます
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
七代の滝へ向かいます
へびいちごと同じ葉っぱなのでこれはへびいちごの花なのかな??
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
へびいちごと同じ葉っぱなのでこれはへびいちごの花なのかな??
水音は聞こえるのに急な下り坂がいつまでも続き、「遭難したら川じゃなく上へむかえ」みたいな言葉を思い出した。
2013年06月01日 12:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 12:16
水音は聞こえるのに急な下り坂がいつまでも続き、「遭難したら川じゃなく上へむかえ」みたいな言葉を思い出した。
道はあっているようです
2013年06月01日 12:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 12:23
道はあっているようです
うつむいて歩く
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
うつむいて歩く
うえむいて歩く
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:15
うえむいて歩く
到着!手前から岩がごろついていて写真より魅力的です。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/2 8:15
到着!手前から岩がごろついていて写真より魅力的です。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ここで疲れからか何も考えず先行の人の後について急な階段をあがりはじめる
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:15
ここで疲れからか何も考えず先行の人の後について急な階段をあがりはじめる
中央上にうつる人の大きさから角度がおわかりいただけるだろうか?
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
中央上にうつる人の大きさから角度がおわかりいただけるだろうか?
ふーん、天狗岩ねー。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ふーん、天狗岩ねー。
天狗岩!(急にテンションが上がる)
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
天狗岩!(急にテンションが上がる)
登り切ったところから下をのぞく
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
登り切ったところから下をのぞく
天狗
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
天狗
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ロックガーデン
2013年06月01日 13:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/1 13:04
ロックガーデン
苔以外の草花も繁茂しているため、想像よりもジャングルだった。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
苔以外の草花も繁茂しているため、想像よりもジャングルだった。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
高尾山は紫の花が多かったけど、御岳山は白い花が多い。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
高尾山は紫の花が多かったけど、御岳山は白い花が多い。
緑の空気
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
緑の空気
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
綾広の滝
なんとなくCGっぽさ?違和感を感じる。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
綾広の滝
なんとなくCGっぽさ?違和感を感じる。
違和感の原因は流れる面が細かい段々になっていて水の流れ方が@:*@(表現できないけど)なせいだったみたい。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/2 8:15
違和感の原因は流れる面が細かい段々になっていて水の流れ方が@:*@(表現できないけど)なせいだったみたい。
緑の光
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
緑の光
白く表面になにかが結晶した岩
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
白く表面になにかが結晶した岩
どこ山が見えているのか…
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
どこ山が見えているのか…
天狗の腰掛け杉。さっきの天狗はかなり小柄だったようだが
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
天狗の腰掛け杉。さっきの天狗はかなり小柄だったようだが
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
遅刻した同行者におごらせたコーヒー。苦い。
@長尾茶屋
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:15
遅刻した同行者におごらせたコーヒー。苦い。
@長尾茶屋
御嶽神社に戻り、奥を見学。渋い社がある。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
御嶽神社に戻り、奥を見学。渋い社がある。
渋い石碑もある。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
渋い石碑もある。
狛犬はかわいい
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:15
狛犬はかわいい
モダンな彫刻ですね
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
モダンな彫刻ですね
足元ものぞいちゃいます
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
足元ものぞいちゃいます
じゃじゃーん
威風堂々系
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
じゃじゃーん
威風堂々系
おしりの…細部まで気合のはいった狛犬です
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
おしりの…細部まで気合のはいった狛犬です
ぬめった感じの狛犬もいる
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ぬめった感じの狛犬もいる
御岳山119番。少し不吉な住所である。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/2 8:15
御岳山119番。少し不吉な住所である。
宿坊もたくさんあって、信仰の対象としての一面が思い出される。
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
宿坊もたくさんあって、信仰の対象としての一面が思い出される。
帰りのケーブル
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
帰りのケーブル
ふもとの川は国体カヌーの会場になるそうです
2013年06月02日 08:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/2 8:15
ふもとの川は国体カヌーの会場になるそうです
撮影機器:

感想

中学生時代に遠足できて早約20年…2回目の御岳山。
当時見たであろう景色を何一つ覚えていないことにやや不安を感じつつ、
高尾山くらいの気軽さで、高尾山よりバラエティに富む道で楽しめた。
駅でパンフレットをもらい、一番の不安要素である道も概要はつかめた。
帰り道、ビジターセンターを通り過ぎてからクイズが設置してあることに気付き、答えがわからない問題続出でムキ−!っとなった。


同行するはずの人が遅刻したので行きは合流までマイペースを意識したけど、
体調がいまいちだったせいもありかなりスローペースだった。



山:滝が楽しい、花や岩がにぎやか、なんとなくカラフルな女性的なイメージ
みどころ:神社・狛犬などの観光地っぽさ、滝、いいにおいの葉っぱ
体調:微妙(風邪等ではない)
筋肉痛:ふくらはぎに少々
新たな装備:水に流せるポケットティッシュ
設備:泡式トイレ。ベンチが多い印象。
次回にむけて:同行者とは起きた瞬間から連絡を取り合う・コンロとラーメンまたはコーヒーを持っていく・もう少し早起きして大岳山へ足をのばす・地形図等を持参して現在地への不安をなくす

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら